SSブログ

ロンドンの中のインド [ロンドン 観光スポット]

インドはとても魅力的な国。

何度かインドのとりこになって行ったことありますが、

何度行っても学ぶことのできる奥の深い国です

国土も広く日本の9倍の広さに12億を超えてきているという人口。

インドを旅した人ならこの光景を見れば懐かしくなるかもしれません。
どこに行ってもこのオレンジ色の甘いお菓子を揚げているのを街で見かけるからです。

ところが、ここはインドではありません。
ロンドンなのです。

ロンドンでも東部のブリックレーン、バングラタウンと呼ばれるシティの東地区ではなく、

サウスオール(Southall)はロンドン市内の西方。

 

もう住民の多くがインド、パンジャブ地域の人なので、インドの街が再現されています。

マネキンがインドにタイムスリップさせてくれそう。

ここではインドの言語、ヒンズー語をはじめとしてインドの言葉が飛び交っています。

数年前にインド文化がロンドンでブームになり、
ミュージカルでも「ボンベイ・ドリーム」など上演されて
盛り上がりを見せました。
インド・ミュージカルはストーリーこそ単純ですが、
歌と踊りで楽しめますよ。

マネキンまでもインドから運んだのか。

売られている人形だってターバンを巻いています。

インド人の最大の娯楽は映画です。
メインストーリーとにはインド映画のロードショー。

移民でイギリスに来て住んでいるインド人は全土に
コミュニティーを作っているほど多数ですが、
ここは、この街を出なければ、

まさにインドが再現されている街です。

ハマースミス、イーリングの西にありますが、
バスを乗り継ぎ行きましたので時間がかかりました。
インドを体験したいロンドン在住者にみなさんお勧めです。
インド映画を見てインドレストランに行く。
そして和食の食材を買う。

 

シェファードブッシュから95番バス利用しました。

 

インド映画への招待状

インド映画への招待状

  • 作者: 杉本 良男
  • 出版社/メーカー: 青弓社
  • 発売日: 2002/12
  • メディア: 単行本

インド映画娯楽玉手箱―インド映画完全ガイドブック (キネ旬ムック)

インド映画娯楽玉手箱―インド映画完全ガイドブック (キネ旬ムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: キネマ旬報社
  • 発売日: 2000/05
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

Rough Guide to Bollywood Gold

Rough Guide to Bollywood Gold

  • アーティスト: Various Artists
  • 出版社/メーカー: World Music Network
  • 発売日: 2007/03/12
  • メディア: CD

nice!(21)  コメント(28)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

nice! 21

コメント 28

こんなエキゾチックな場所があるんですね!
知らなかったな~。(行きたかったな~)
ロンドンで以前食べたインド料理は確かに
美味しかったです。観光ガイド(○球の歩き方)とかには
のっていないお店だったので、まだあるかどうかは
わかりませんが・・。お店の方の英語が「??」という感じで
お互いに「??」英語でやりとりしながら注文したのは
今でもいい思い出です。
by (2006-06-14 09:24) 

オレンジ色の甘いお菓子。
これって、何でしょう?
サクサク?パリパリ?しっとり?
みかん味?にんじん味?
想像力が乏しいかも…。
by (2006-06-14 11:03) 

いっぷく

babies breat.. さん
ロンドンは人種の坩堝って言われますね、
だからイギリスの食事はおいしくないって書かれたものが多いけど、
移民が多い分、異国のレストランの数は多くて競争激化なので、
おいしいレストランは多いですね。
インドレストランもどこの町にもあるので、おいしいところが多い思います。日本人も英語なまるけど、インド人は独特のなまりの英語ですね。
by いっぷく (2006-06-14 13:30) 

いっぷく

maamさん
これインドで最初に見たときには、なんだか辛そうでおいしくなさそうで、食べたくないという目で見ていて、甘いという想像は出来ませんでした。
見た目からたまねぎにチリとターメリック他の香辛料と思っていたのに、
インド人宅に行ったらすすめられて甘いのにびっくり。
でも見た目がドキツイので買うことはありません。
よく覚えていませんが砂糖、小麦粉になにか色を付けてる感じがしました。ちょっと硬めのサクサクでしょうか。
by いっぷく (2006-06-14 13:40) 

SACHI

食べた事のないお菓子ってチャンスがあれば何でも口に
したいです(笑)外国のお菓子の甘さって日本の物の甘さとは
違いますよね~。ちょっと苦手な甘さもあるけれど、これは
どんな味なのか、やっぱり口にしてみたいです。
それと、ウクレレらしきおもちゃも気になるなぁ・・・
    重くてやっときました・・・(ーー;)
かなり意地です・・・。もう15ふんも居ます(><;;)
by SACHI (2006-06-14 19:16) 

mikachan

ロンドンにはこんな街もあるんですねー。中華街があるのは知ってましたが、インド街もあるんだ~。マネキンの目、何故上を向いてるんでしょう?(笑)
by mikachan (2006-06-15 02:43) 

キンジー

横浜の中華街、ロンドン・インド版?(笑)
なんとも活気のある街ですね。
ハロッズのドアマンはハンサムなインド人って聞いたこともあったような・・。
そういえば今のロンドンの住民で生粋のブリティッシュは少なくなっているって聞いたことあるけどやっぱりそうなのかしら?
島国のニッポンじゃなかなか想像できないですよね。
by キンジー (2006-06-15 08:20) 

いっぷく

サチさん:
お疲れ様です。機能が止まっちゃって困りますね。
もう記事書く意欲が失せてしまいます。
日本と比較すると実にイギリスは甘い生活を送っています。

健康を考えると控えめがいいとは思うので、いづれこの国の
甘い生活も控えめな甘さに変化はしていくとは思います。
まだまだ程遠いですが。
by いっぷく (2006-06-15 08:59) 

いっぷく

ミカチさん
ロンドンには様々な国のコミュニティーがあり、住み分けされていたりします。そういう地域を通るとそこの国の特産が売られている店が連続していたりで歩いているだけでもわかります。
日本人も例に漏れずにアクトンとかハムステッドとかには集中して多く住んでいるようです。
by いっぷく (2006-06-15 09:14) 

あーろん

調子が良さげなのでなんとか参上!
実は一度訪れて、何も出来ず撤退してしまいました
中華街ならぬインド人街があるなんたはじめて知りました
インド料理は(特にカレーですが)大好きなので
あの香辛料とバターの入り交じった香りを嗅ぐと
心が騒いでしまいます♪
甘いお菓子、エビを甘〜く煮たように見えてしまって
勝手に違う味が口の中に広がってます(笑)
by あーろん (2006-06-15 09:17) 

いっぷく

キンジー さん:
ロンドンの住人で生粋のイギリス人は半数を割っているでしょうね。
交通機関に乗ってみればなるほどと思える光景を目にします。
自国なのに他国の人の方が多いってすごいことですね。

でもよく聞くことは古くから移民が多いので既にイギリス国籍の人が多くてその人たちはイギリス人なのですね。

ハロッズのドアマンは背が大きくて体格もしっかりしているのが条件ですね、もう数十年のベテランの年配者もいますね、しっかり車をさばいて
ドアを開けて、ハロッズカラーのコートを着て颯爽としていますね。
by いっぷく (2006-06-15 09:43) 

いっぷく

あーろんさん:
依然、重いですが来ていただきありがとうございます。

ロンドンの中心のソーホーには中華街、テムズを渡ってすぐに地下鉄ブリクストン駅近くにはジャマイカ人街があり、ホワイトチャペルあたりには
アラブ系の人が多く住み、オルディゲートにはイスラムの人のモスクもあります。ベイズウオーター付近にはトルコや中近東の人も多く、
日本人はむしろ民族的結束はあまり無いと感じます。

北に行けば黒い服でひげもはやし独特のスタイルのユダヤ人
、セルフリッジそばの裏にはイタリアレストラン街、ブリックレーンにはバングラデシュ人街、他にもトルコ、ユダヤ、ポーランド、スペイン、レバノンと移民の街をつくっています。

コンビニ経営はインド人が多くとか職業にも見られたりします。
ロンドンに来たら、おいしいものは無いといわずにエスニックな料理を
堪能するのもいいでしょう。

あーろんさん、本格的なカレーが好きなんですね、では
シタールの音楽でも聴きながら、お香でもたいて、
食べれば雰囲気はインドですねよ、お試しください♪
by いっぷく (2006-06-15 10:17) 

インドって一度いくと人生観が変わる、なーんていうのも聞いたことがあります。やはり、そんなかんじなのでしょうか?東南アジアとかとはぜんぜん違うんですよね?バリ島はいったことがあるのですが・・
上から2枚目の写真の左端の青い服の人はマネキンじゃないですよね~(笑) ちょうどよく端におさまっててビミョウにうけちゃいました(^^
インド映画は以前日本でも話題になって興味があったのですが、まだみてないです。「おどるマハラジャ」だったかな?
by (2006-06-16 09:22) 

いっぷく

よむねこさん
インドはできれば若いうちにツアーじゃなくて個人旅行で観光地以外も歩くといい国です。
日本人には好感情で接してくれるはずです、人々と接してまわりたいですね。お友達もたくさん出来ますよ。

自分が変わるほど影響を受けますがそれはマイナスとして変わるのではなく、プラスの意味でかわれるでしょう。
世界でどこが一番自分に影響を受けた国?と聞かれれば僕はインドです。最初から合わない感じがする人はやめたほうがいいでしょう。

写真の人は歩く人です、ターバンからシーク教徒らしですね。
インド映画はハリウッド映画の生産本数をも上回り年間1000本ちかく
生産するほど盛んな産業で多くは歌と踊り、勧善懲悪の世界を描きます。踊るマハラジャ以外でも面白い映画ありますよ、単純すぎて
つまらないという人も多いですが、インドを知るにはいいでしょう。
by いっぷく (2006-06-16 11:53) 

葛西もインドの人たちがあつまっているようですが、ロンドンのように
エキゾチックな町になるのでしょうか。
by (2006-06-17 17:49) 

マネキンの着ているワンピース、日本人にも合いそうですね。
by (2006-06-18 04:59) 

いっぷく

ゆき坊さん:
葛西がインド人が集まっているのは知りませんでした。
彼らの在留資格にもよるでしょうが法的に問題なければ
徐々にコミュニティーが大きく育っていくことでしょう。
by いっぷく (2006-06-18 06:43) 

いっぷく

ピョンピョン さんはじめまして♪
インドの服は日本の暑い夏には通気性もいいかもしれませんね。
サリーが布だけのシンプルな服、マネキンが着ているのもシンプルですね。シンプルな中にインドを感じます。
by いっぷく (2006-06-18 06:49) 

TaekoLovesParis

インド特集ですね。
マネキンの顔がインド人だけど色白ですね。色鮮やかな服は見ていて
楽しいです。
数年前、日本でもインド映画ブームがあり、「踊るマハラジャ」「カーマスートラ」を初めとして何本も公開されました。単純なストーリーに歌あり踊りあり、恋あり、でわかりやすくて、何本も見ました。その後が、韓国映画ブーム。
インドははまる、って言われていますが、いっぷくさんもはまった人
なのですね。
by TaekoLovesParis (2006-06-18 13:00) 

いっぷく

TaekoLovesPa.. さん:
インドには見事にはまって3度行きました、それもみんな一ヶ月以上。
もう友達がたくさんできました。
みんないい人ばかりで観光というのもありますが人との交流も楽しいインドでした。
遊びに行くと必ずインド音楽をかけてい「いだろう」の連発。
どれも似たように聞こえるのですが。(^^;)
by いっぷく (2006-06-18 20:22) 

さーこ

西ロンドンにいたので、Southallは行ったことありますよ。
エキゾチックな街で、珍しいものばかりでお店をウロウロ
した覚えあり^^ オレンジ色のお菓子・・・どんなお味でした?
by さーこ (2006-06-18 20:43) 

いっぷく

さーこさん:
いやぁ、意外と知られていないSouthallに行かれた人のコメントは予想しませんでした。B&Bに常宿してた頃、食事に出す食品の仕入れはここですると聞いてはいたんですが、もっと遠い所だと思っていて、地図で見たら近いのでちょっとびっくり。
オレンジ色のお菓子はここでは食べませんでしたが、
昔食べた時には、甘くて、砂糖菓子といった印象ですが、
正確な味覚の記憶は風化しています。
by いっぷく (2006-06-19 09:42) 

rira

インドが一番 影響受けたのですね~♪
オレンジのお菓子は 食べるのに勇気がいりそう
(日本に住んでいると まず 選ばない色ですもん・・)
旅行中なら 食べちゃうかも?(笑)
by rira (2008-08-30 22:53) 

いっぷく

はいそうです。
いろいろな人生の縮図を見て考えました
よくも悪くもすごい国です。

うん、甘くてどちらかというとシンプルで素朴な伝統菓子です。
by いっぷく (2008-08-30 23:00) 

hiko

おおっ、つい最近知り合いにSouthallという面白いに聞いたところだったのです。夏が終わったころの暇なときに行くといいよっと(^^ゞ
ただ、最近映画館が無くなってしまったらしいですね。昔、インド映画ばかりを流すケーブルテレビのチャンネルがあって、衝撃を受けたとこを思い出しました。。
by hiko (2010-08-12 06:36) 

いっぷく

これ3年前の記事でしたね、あれから行っていませんので、
最近の街の様子はわかりませんが、私がインド好きなので、
こういう場所は好きなんですよ、何しろインドのにおいがここには
あるので。
インド系の食材ならここはびっくりするほど安いです。
ただそれだけではここまで行っていられないので1度行けば
もういいような気もします。インド映画は面白いです、なんだか見たくなってきました。
by いっぷく (2010-08-13 18:17) 

Ran-chan

ボンベイドリーム良かったですね。また観て見たいものです。
by Ran-chan (2010-10-11 11:27) 

いっぷく

Ran-chanさん:

ボンベイドリームはホント楽しいミュージカルでしたね。
レベルも高くて娯楽として最高でしたね。
by いっぷく (2010-10-11 16:24) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。