SSブログ

ガラス細工 [コレクション全般]

日本の伝統のガラス細工にこんなものがあります。

最近のきれいなガラス細工になれていると
少々さみしいデザインと感じるでしょうか。

写真のものは1950~60年頃のものでこういうガラス細工が駄菓子屋さんなどに
流通していた頃のもの。
もちろん手づくりで職人さんが一つ一つ作っていたものです。
値段も当時の10円とかで買えたものです。

大きな犬は親、小さなものは子犬でもともと鎖でつながれていましたが、
鎖もさびてちぎれてしまったりつながれていたために足が折れたり
割れてしまいました。保存が難しいのです。

特にこういう鳥のクチバシなどはちょっとした事で割れてしまいます。

 駄菓子屋さんルートの他に縁日やお祭りの屋台で売られました。
屋台によっては作りながらガラス細工を売る人もいました。

 ねこも親子でガラスのバスケットに子供が寝ていたのですが
繊細な細工のためバスケットは残っていません。
立たせるより籠に入って寝てた姿が本来のものか。

 親犬の拡大写真です。今のように犬種も豊富にいる世の中でなかったので
作られる犬も限られていました。

 

 

 ぼくが時々お邪魔するよむねこさんも集めておられます。

よむねこさんのブログ(ちいさいものたち集合)にガラス細工のコレクションが載ってます

 

 


nice!(15)  コメント(28)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 28

あーろん

こういうガラス細工は見たことはありますが
駄菓子屋さんにおいてあったのはしりませんでした
自分の頃っていうか自分の住んでいたあたりでは
ビ−玉やメンコは簡単に手に入りましたが
ベーゴマはかなり入手困難なものでほどんど触れたことが
なかったりもしたので、ガラス細工もそういうものに
含まれてたのかも知れませんね‥‥。
犬種、テリア系と狩猟犬(ポインター?)系かなってこと
くらいしかわかりませんねぇ‥‥?
うさぎの耳の先がピンクなのはいつからなんでしょう?
ピンクなのは耳の中なんですけどね
でもかわいいから許しますけど♪
by あーろん (2006-07-14 15:25) 

待ってましたー^^
うわーほんとに華奢でこわれそうで、みていてハラハラしてしまいます
可愛いですね~とくにネコと犬が好き!
白い犬の背中はチョコをかけたみたいでおいしそうです(笑)
時がたっているからでしょうか、ビミョウな色合いがいいですね。
撮影後しまうときに壊れなかったかちょっとしんぱいです^^
by (2006-07-14 18:16) 

SACHI

10円・・・ですか?
昔、縁日で見かけたことあります。幼い頃の記憶だけど
キラキラしていて印象的だったんだと思います。
どれも手が込んでいるのに値段が・・・・
鳥はフラミンゴかなぁ・・・?色がいいですね~(^^)
by SACHI (2006-07-14 18:58) 

飴細工かと思いましたw
屋台で売っていたりしますよね(アラ?
ついつい食べ物と直感してしまうあたり。。。
幼少時に実家の目の前に駄菓子屋あったのを思い出しましたw
ウサギさん可愛いナァ☆
繊細なものだから保存大変ですよね。。。
細かいナァ~(゜д゜+)
by (2006-07-14 20:19) 

いっぷく

あーろんさん:
ベーゴマの多くは鋳物の街の川口で作られていたんですね。
1930年代などにはそうとう作られたようです。
あーろんさんは遊ばなかったんですね。


ウサギって誰でも知っていますが、子供の頃、野生を見ていたわけじゃないので疑問も持ちませんでしたがいわれてみればおかしいですね。
犬は作り手の作りやすい犬という事で特にモデルがいたわけじゃない気がしますが。
by いっぷく (2006-07-14 21:33) 

いっぷく

よむねこさん:
よむねこさんの「見せてください」の言葉に押されて急遽写真を撮りました。
割れ物の梱包は慣れています、なんて時々壊すのですが(><)
今回は大丈夫です、しっかりプチプチに包んでしまいました。
by いっぷく (2006-07-14 21:34) 

いっぷく

サチさん:
縁日でも、こういうガラス細工の店があったのですが、
だんだん人気がなくなっていったんですね。
時代の移り変わりを感じます。
今は大人の人にに愛されるようになりました。
by いっぷく (2006-07-14 21:35) 

いっぷく

ymarcさん:
飴細工でもこういう動物とか作る人いましたね。
ふるくには、しんこ細工というのもありました。
それはお米の粉で着色したものをいろいろ作って組み合わせて
動物などを作り、黒蜜で食べるというものです。
駄菓子屋さんにも女の子向けに流れたんですね。
目撃者ですね。目の前が駄菓子屋さんだったなんていいなぁ。
by いっぷく (2006-07-14 21:36) 

TaekoLovesParis

そんな安く売っていたのですか。
私は札幌に住んでいたとき、お客さんを案内して小樽の「北一ガラス」
に行くたびに、自分用に、一番上の写真の犬のような透き通った
小さいのを買って集めていました。でも壊れやすいんですよね。今では2つしか残っていません。
by TaekoLovesParis (2006-07-14 22:47) 

こういうの夜店で昔みたような気がします…あれは飴細工か(笑)
当時の10円ってどれくらいだろ…今の100円ぐらい?
by (2006-07-14 22:53) 

キンジー

10円だったのか・・、
さすがにそこまでの記憶なし!(笑)
実家は東京の下町なので今でも5のつく日に縁日がでます。
黒いビロードの上に乗せて売ってますよね。
でも・・、同じようでやっぱり違うのよね、表情が!
ワタシはやっぱり昔の顔の方がスキだわ♪

同じの~がいっぱいってやっぱり好いわ☆
コレクターの正しい姿ね。(笑)
by キンジー (2006-07-14 23:33) 

いっぷく

TaekoLovesPa.. さん:
神田、岩本町にあった日本で1、2を争うほど古い駄菓子問屋さんがありました。
そこの倉庫で眠っているものを1975年頃に買いました。
数年してその問屋さんはなくなってしまいましたが、貴重なデッドストックを買う事が出来ました。
by いっぷく (2006-07-15 00:38) 

いっぷく

hisana さん:
当時はシンプルなラーメンが30円で食べられた時代です。
今の100円の感覚でしょうか。
5円でも駄菓子が買えた時代です。
by いっぷく (2006-07-15 00:39) 

いっぷく

キンジーさん:
昔からおもちゃ問屋は蔵前通りに集中していますね。
浅草橋から歩いても行ける距離です。
それ以前は岩本町寄りに多かったといいますが、
糸へん景気で繊維関係会社が岩本町に多くなり後退して蔵前の
方に行ったと当時を知る人から聞いた事あります。
リリアンとかぬり絵、おはじき、あやとりなどが女の子の遊びでした。
by いっぷく (2006-07-15 00:42) 

キンジー

懐かしいなあ~、岩本町って♪
神田の岩本町ですよね、むか~しむか~し、OLさんをしていた場所です。
紺屋町の交差点のすぐ近くのビルでした。
すっかり忘れちゃっていたあんなことやこんなこと、想い出しちゃったわ☆
by キンジー (2006-07-15 10:50) 

いっぷく

キンジーさん:
そうです神田の岩本町。僕にとっても懐かしいです。あのあたりをよく歩いていましたから。今じゃ、すっかり街の風景変っちゃいました。
キンジーさんも懐かしい思い出の街だったんですね♪。
by いっぷく (2006-07-15 12:19) 

うさぎさんとねこちゃんが、好き。
ねこちゃんは、寝てたの?
この手が、なんとも好きですね。
こういう造形、真似したいです。
by (2006-07-15 13:32) 

いっぷく

maamさん:
ねこはピンクの繊細なガラスのカゴに入って綿が敷き詰めてあってその上にごろんと横になっていました。割れてもうないですが。
ねこの何気ない表情を表現したのでしょうか。
by いっぷく (2006-07-15 14:58) 

ねこの手

黒猫ちゃんがラブリーですvv
ガラス細工は、涼しげで、今からの季節のインテリアにいいですね。

幼少の頃、お隣さんは駄菓子屋さんでした。5円で、塩せんべいや、甘納豆、三角飴、くじ引きなんかができました。懐かしいです。
by ねこの手 (2006-07-15 17:04) 

デリケートなガラス細工、よく集めましたね。
たたただ、感心するばかりです。
by (2006-07-15 18:05) 

knacke

かぁいい・・・。
夏には特にうれしくなっちゃうガラス細工ですよネ。
たくさんならんで、楽しい〜。
いっぱいつれて帰りたくなっちゃうね。
by knacke (2006-07-15 19:53) 

いっぷく

ねこの手さん:
思い出します♪塩せんべいや、甘納豆、三角飴、くじ引き。
ニッキ飴や、きな粉飴、ガラス管に入ったゼリーのようなもの、
梅ジャム。楽しい子供ワールドでしたね。
by いっぷく (2006-07-15 21:34) 

いっぷく

ピョンピョンさん:
もうたくさんと思っていても目の前にガラス細工があれば、
最後のひとつと言いながら買うかもしれません。(><)
by いっぷく (2006-07-15 21:38) 

いっぷく

きむたこさん:
やはりガラス細工は夏を感じますね。
風鈴なんか代表ですね、大切にしたい日本の夏の風物詩。
by いっぷく (2006-07-15 21:39) 

noriko

リアルに懐かしい♪
小さい頃おこづかいで集めていました。
今も地方のおみやげ物やさんで見かけますね。
by noriko (2006-07-15 23:40) 

いっぷく

てんとうむしさん:
集めていましたか♪多分もう手元にはないでしょうね。
今でも、やはりどこかには売っているんですね。
地方のお土産やさんには意外なものが生き続けたりしている商品もあるので見るのも楽しみです。
by いっぷく (2006-07-15 23:48) 

私も集めてました。
独身時代は、それこそ夢中で・・・。
今でも、気まぐれに買ってしまう時があります。
いや~、なつかしいです。ほんと。
1つ1つが、微妙に違うところが大好きです。
by (2006-07-18 17:12) 

いっぷく

babies breat.. さん:
ガラスの質感も惹かれるのでしょうか、小さい中にも命があるような作品に出会うとときめきますね。
夢中で集めていたとは・・・今でも魅力的ですね。
by いっぷく (2006-07-18 20:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。