SSブログ

赤レンガの建物 [建築]

ロンドンの中心部の中でも西寄りの地域

The Royal Borough of Kensington and Chelsea

ケンジントン チェルシー ナイツブリッジ 

にはこんなレンガの建物が集中して多く見られます。

ロンドンのレンガの建物もこのように集まると壮観です。

 

 
こんな建物の間を歩いているとロンドンという街の
歴史に想いをめぐらします。

 

たいてい1700年後半から1800年代に
建てられたものが多いです。

 

この時代のレンガは石のように硬いのです。



鉄ドリルで穴あけ一つするにも硬いので
時間がかかります。わが家もこのレンガなので
ビルダーさんが硬いとぼやいてました。



建設資材リサイクルの市場があってこの時代のレンガは
丈夫で長持ちするので人気があります。

 

ほとんどが集合住宅となっている建物が多いです。



整然と同じ建物が続きます。

これは当時の開発が大規模に土地を所有していた地主により
開発されたため同じデザインを保つ事ができたのです。

 

当時のヨーロッパの建築の影響を多く受けています。

 

 

駐車している車は居住者のためのスペースとして
確保されています。

  

 様式美がありますね。

   



人は住んでいますが表に洗濯物を出すことはありません。



写真ではよく見えませんがガラスも古い時代のまま。
外観は古くても中の設備は最新だったりします。



排気ガスなどで汚れた建物も外壁を手入れをすれば
またきれいなレンガの色が現れます。



下の写真の建物は6~7年前に建てられたものですが

最近建てられたとは思えない伝統的な感じを出していますね。



カラフルな家
古い建物と記事を書きましたが、
このようなレンガの建物もロンドンらしくていいものです。
私の住んでいる建物の写真も一枚まぎれ込ませておきました。
 
 
      Behind the Facade: London House Plans, 1660-1840  

Behind the Facade: London House Plans, 1660-1840

  • 作者: Neil Burton
  • 出版社/メーカー: Spire
  • 発売日: 2006/11/30
  • メディア: ペーパーバック
London

London

  • 作者: Iain Thomson
  • 出版社/メーカー: Random House Value Pub
  • 発売日: 2000/09
  • メディア: ハードカバー
 
   

nice!(57)  コメント(54)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 57

コメント 54

そらお

“ロンドン”のイメージ通りの建物達!ステキです♪
レンガも時代によって丈夫さ・硬さが変わるものなんですね~
いっぷくさん在住の建物、どれだろう?
by そらお (2007-09-08 08:33) 

hana

ヨーロッパの街並みはため息が出るほど美しいですね。
どうして日本はぐちゃぐちゃしているんだろう?って思うんだけど、それが日本らしさなのかなと感じてます。
この赤いレンガの建物たちのように、古い建物も壊さず残し大切に守っていくところに感動します。
いっぷくさんのお家はどれかなー?って想像するのも楽しいです。
by hana (2007-09-08 08:56) 

こんにちは!
赤と白の組み合わせが綺麗ですね~。雰囲気あります。
ロンドン・・・。通貨と物価が高くて、もはや遊びに行くことはできません・・・。いっぷくさんのブログで、「行ったつもり」にさせていただきます。
by (2007-09-08 08:59) 

letterwritingday

こんな素敵なところに住んでらっしゃるんですね!?
一帯の調和ってとても大事ですよね。
by letterwritingday (2007-09-08 09:13) 

YAP

こういう古い建築をきちんと保存して、今も普通に住んでいるところが、ヨーロッパのすごいところだと思います。
新しいものでも、きちんと景観を損なわない姿で建てているところが感心させられます。
日本も、無機質なビルばかり建てるんじゃなく、街としての統一感を出せると良いのにと思います。
by YAP (2007-09-08 09:42) 

miffy

素敵ですね~
レンガの建物って温かみがあっていいですよね。
こんな素敵なところにお住まいなんですね。
羨ましいです^^
by miffy (2007-09-08 09:58) 

pistacci

建物が残っているだけでなく、リサイクルされていたり、
現在も同じように建てたり、と、
このデザインや材質がいかに優れていたか、っていうことなのでしょうね。
・・・いつか住んでみたいなぁ。
by pistacci (2007-09-08 12:20) 

見た目にも美しく、美しいだけでなく
様々思考と工夫がなされているところが
ヨーロッパ・・・う~ん伝統
by (2007-09-08 13:40) 

統一感があると、素敵ですよね~
日本は、建物がホントバラバラだから、
こういう美しさって、無いですよね。。。
いっぷくさんのおうち。。。どれだろうっ☆
どれでも素敵っ♪
縦列駐車の美しさにも目がいきましたぁ。。。(私にはムリかもっ)
by (2007-09-08 16:04) 

dot-dot

いっぷくさんのお宅は、どこ?どこ?
うらやましいな~。
勝手にこの建物だと決めて見ています。笑
角の部屋のまぁる~い部屋、羨ましいけどどう使おう?
やっぱり、四角い部屋に慣れてる日本人です。
悲しいわ。
by dot-dot (2007-09-08 16:50) 

絵になりますねぇ。
by (2007-09-08 17:34) 

iruka

レンガの建物は上品な感じで
好きです。
日本の名建築もレンガ作りは、風格を感じさせます^^
by iruka (2007-09-08 17:51) 

きょうパパ

レンガの色もも微妙に“色々”ですねぇ。
by きょうパパ (2007-09-08 18:35) 

noriko

レンガの建物は横浜にも少しありますが、雰囲気がやはり違いますね。
いっぷくさんのお宅はどれかな、って見返してしまいました。
by noriko (2007-09-08 21:03) 

TaekoLovesParis

私も最後まで見てから、いっぷくさんのおうち探しにもう一度、最初から
見ました。でも、どれも結局同じようにすてき。外観が古くても中が最新設備というのが、住みやすくていいですね。
by TaekoLovesParis (2007-09-09 00:40) 

ねこざかな

たま~に日本でも、英国の古い煉瓦を輸入して、コテージつくっちゃいました、みたいな建物の記事を読みますが、それだけ当時の煉瓦は頑丈だったのですね。納得~。・・・・・素朴な疑問なのですが、洗濯物はやっぱ乾燥機でしょうか?昔はどうしてたんだろ。。。
by ねこざかな (2007-09-09 01:18) 

ミカチ

いっぷくさんはこんな素敵な建物の中に住んでいらっしゃるのですね。
古くてもちゃんと外観の美しさを保って住んでいるのが素晴らしいです。
by ミカチ (2007-09-09 03:43) 

Inatimy

いっぷくさんが、うらやましいです♪ レンガのお家っていいですよね。 子供の頃に、「3びきのこぶた」を読んで以来、ずっと憧れです♪ 集合住宅の、通りに面していない内側って、どうなってるのでしょう。 5円玉状のように、中庭みたいなのがあるのかしら・・・?
by Inatimy (2007-09-09 04:49) 

りんこう

こんにちは!
僕にはいっぷくさんのおうちがわかりました!(ウソです)
どこも素敵ですねぇ。
by りんこう (2007-09-09 10:57) 

ぽんこ

壮観ですね。
何百年も修復を繰り返しながら守られていくんですね。
やっぱりヨーロッパの景色はいいなぁ。
by ぽんこ (2007-09-09 11:38) 

Mimosa

ロンドンは、街並みに統一感があって、素敵ですよね~☆ レンガの色、そしてそれにアクセントとなる白が、高級感漂わせている感じがします!
いっぷくさんもこのような素敵な建物にお住まいなんですね~。どの建物かしら...!?
by Mimosa (2007-09-09 17:47) 

1275GT

雑誌で古い英国風のガレージを建てるときに、
英国から古レンガを輸入して・・・と有るのは、これだったのですね。
これだけの建築物が残っているというのは、
やはり丈夫なんでしょうね。

それにしても、素晴らしい様式美ですねぇ。
この街で暮らしておられるいっぷくさんがうらやましいです。
by 1275GT (2007-09-09 20:06) 

yubeshi

えぇと、BGMはAnother Brick In The Wallですか?(笑)
古き良き光景を保つ為に、色んな人が協力し合っているのでしょうね。
by yubeshi (2007-09-09 20:22) 

いっぷくさん…なんて素敵なところにお住まいなのでしょう
その昔使われていたものが ちゃんと今なお生きて街を潤している
スクラップ アンド ビルトの日本と建物の使い方が本当に違いますね
日本にも古民家を保存していこうという動きはありますが
どうしてもどこも似たような町になっているのが実状
古の美しさを損なわないように新しいものを加えていくという意識の高さもすごいです 
by (2007-09-09 21:22) 

jyoji-san

イギリス!ナンテ素敵な国でしょう!!今年8月にいきました。湖水地方、ナショナルトラストによって、保護されてるたくさんの畑たち。うさぎさんたちが幸せそうに跳ね回っていました。来年もう一度いくゾ!!!!
by jyoji-san (2007-09-09 23:00) 

TOMO

ロンドンっていうと
こういう赤レンガの建物が
まっさきに浮かびます。
by TOMO (2007-09-10 15:41) 

salty

ロンドンの風土にレンガというのが合っていた というのはないのでしょうか? どうにも日本の街並みには似合っていない気がして・・(苦笑)
by salty (2007-09-10 17:32) 

SACHI

観ていてワクワクしちゃいます。ここをいっぷくさんは
歩かれて撮影されているんですよね。。羨ましいな。
今度、扉特集なんていうのをいつかやってほしいです☆
ドアっていろんなデザインがあって魅力的ですよね(^^)
by SACHI (2007-09-10 20:26) 

m25

前の記事の植物なんかも楽しげですが、
古い建物が景観をつくってるのっていいですよね~。
しかも、外は古くても中は最新の設備って最高じゃないですか。
外国の綺麗な歴史のある街なんか見てると、
古い建物や街並みを活かさない日本が情けなくなります。

さて、どれがいっぷくさんのお住まいか探したくなりますが、
イギリスに行くアテもないので、正解はわからずじまいになりそうです。
残念。
by m25 (2007-09-11 01:51) 

藤島親方

「外観は古くても中の設備は最新…」←のギャップも
覗いてみたいですね~^^
そういう自由さがあるから皆で外観を統一させる雰囲気も
当たり前に出来ちゃうんでしょうね!
そこに暮らす人達の美意識(誇り)が感じられます^^
by 藤島親方 (2007-09-11 08:32) 

dogwood

同じ赤煉瓦でも、デンマークの赤煉瓦とロンドンの赤煉瓦とでは随分雰囲気が違いますね!
デンマークの赤煉瓦と違って「白」が使われてるから、ロンドンの方が建物の輪郭がくっきり浮かび上がって、「しっかり」「がっちり」「きっちり」した雰囲気がありますね。
by dogwood (2007-09-12 04:53) 

ぺこりん

ステキですねー!
ロンドンに行ったときはイタリアやフランスほど町並みはステキと思わなかったのですが、こうしてみるといいですねー。どうして日本はこんなに殺伐としているんでしょうか・・・。
by ぺこりん (2007-09-12 12:20) 

素晴らしい建物ですね。
なぜか、レンガ色って落ち着きますね^^。
それにしても、本物ですよね?
おウチでつくった模型のコレクションのようですね♪
by (2007-09-12 21:05) 

ねこの手

直線と曲線が、レンガで出来てるのが不思議な感じです。
いっぷくさんは、こんなステキな所にお住まいなのね。
by ねこの手 (2007-09-13 13:01) 

こんな素敵なところにお住まいなんですね~♪いいなぁ~♪
レンガの家って、憧れです。
イギリスで、たくさん写真撮ってきました(*^。^*)
白とのコントラストが、ほんとにキレイです。
by (2007-09-13 13:04) 

AYAH3

  “大規模に土地を所有していた地主により開発されたため
  同じデザインを保つ事ができた”

なるほど、そういうわけだったのですね!
by AYAH3 (2007-09-13 18:51) 

いっぷく

そらおさん:

ロンドンのイメージとしてこの色のレンガの建物もありますね。
それと白い石造りと双璧です。
レンガは地方によって蜂蜜色なんてよく皆さんの訪れる湖水地方とか
にあるのが知られていますね。我が家はこの記事だけで
誰でも知ってしまうのは避けたいので私の住む通りの記事を書くときに
もう一度私の住む建物を入れます。同じ建物があればそれが我が家です。


hanaさん:


高さもデザインも同じように似ている通りを作るというのもあると思います。
一度建てれば1000年間は壊す事をほとんど考えずに建てますから
外観にもこだわるのでしょうか。
戦争でロンドンは爆撃を受けている割には残っていますね。


bonheurさん

はじめまして♪
物価高でロンドンは世界一になったように感じます。
何をしても円換算ではドキッとしますね。
せめて1ポンド180円くらいだといいんですけれど。


letterwritingさん:

モダンな建築物に囲まれるより日本では求められない
部分に魅力を感じています。
調和を保っている通りなので気に入っています。


YAPさん:

YAPさんの考えに同調しますね。ビルの色も高さもデザインも建築主の意のままで
統一感はありませんね。ですからね。
静かなたたずまいの住宅街の中にもいきなりピンクや紫、けばけばしい色の住宅を
建てても違法性はないというのもどうかと思います。
地震国日本だからビルでも100年未満でば取り壊すという感覚なんでしょうか。
でも地震国ではあるけれどせめて200年ぐらいは計算上大丈夫というものを
作らないのでしょか。


miffyさん:

レンガって汚れるとオリジナルの色とかなり違いが出ます。
改修すると本来の色が出るわけですがなかなかいい色なんです。
レンガの厚み、奥行きというのかな外壁の厚みは
かなり見かけよりあるんです、だから意外に断熱効果もあるようです。


pistacciさん:

古い建物を取り壊すときにかなりのものがリサイクルされるようです。
レンガはもちろんの事、内部にある暖房器、暖炉、ドア、手すり等々、
オリジナルの様式に戻したいという需要もたくさんあります。
短期貸しで借りられるところもたくさんありますよ。


ymarkさん:

住んでみて、まだ数百年はこのままでもいけるという感想です。
なにしろ頑丈なんです。古い建物に入ればエレベーターも古いものが
まだあったり、装飾された階段の手すりとか魅力を感じます。


かおりさん:

建物の高さが同じというだけでも調和しますね。
実は高さが同じだと火災にあったときに最上階の非常口から
屋上に逃げて、隣の建物に移動できるという工夫も
されている所があります。ちゃんと道ができていてそのわきには
雨水の水路があったりして。古い建物見学好きなんです。


dot-dot さん:

私のところは築120年くらいです。
以前に丸い窓のある家を借りたことありますが
そこはガラスまで湾曲していて古いのに昔から大きくて
背の高いガラスを作るなんてすごいと思ってました。
まるいって贅沢なんですね。割らないように気を使いますよ。


tanaka-ma3 さん:

古くてもいまだに現役で住めるってなかなかいいものと思います。


irukaさん:

以前東京駅の取り壊しの話題が出たときになぜ?って思いました。
結局残されましたが。
でも銀座の古い石造りの名建築が取り壊されたニュースを知ったときに
やはり経済優先なんだなって。

きょうパパさん:

レンガの色は排ガスでやはり汚れていきます。汚れを落とした時には
また違った色になります。それに材料の産地、時代でも変わるんでしょうか、
微妙に違いますね。


てんとうむしさん:

通りが全部同じ時代に建てられた建築物という場合も多いので
高さもデザインも似ているっていうところが良いのでしょうね。
私の家は私の住む通りの記事を書くときに同じ建物が出たら
わかるようにしますね。


Taekoさん:

改修工事を去年終えたので新しく見えちゃいますが
1880年代の建築です。我が家はこの記事だけで
知られてしまうのは避けたいので
私の住む通りの記事を書くときに
もう一度私の住む建物を入れますね。


ねこざかなさん:

洗濯は全自動洗濯機しか方法ありません。
しかし時間がすごくかかるので大変です。
昔は今ほど清潔にするという習慣がなかったので
かなり汚れるまで着ていたと思います。
家庭でできないものは専門の店に出すでしょうね。


ミカチさん:

建物が汚れてくればペンキを塗りなおすと同じように、
汚れを洗い流したり補修工事が行われます。
その経費も結構かかります。

Inatimyさん:

私の所は前も後ろも道があるので庭はありませんが、
表の外観と見えない裏とではずいぶん違います。裏から見ると
これが同じ建物?っていうくらいのものもあります。
段差が各階ごとにつけられて採光がうまくいくようになっていたり、
様々です。私の付近では庭を裏に作るのではなく前に居住者が
共同で利用できる庭を作るという形式がいくつかあります。


りんこうさん:

私がどこかに写っていると思っちゃいましたよ。
おどかさないでね。


ぽんこさん:

排気ガスでかなりカーボンが付着するし。
修復して元の姿を保つのも大変な事なんですね。
by いっぷく (2007-09-13 20:04) 

いっぷく

Mimosa さん:

ロンドンもロンドン大火以降は耐火性を高める町作りを
してきた経緯がありますからね。
白とレンガの色って相性がいいですね、
私の所も窓枠も白です。


1275GTさん:

古いレンガの輸入品の中には建物に使われた以外に
レンガ塀として使われたものもあるかもしれません。
壊したものを積み上げてまとめていたのも
見た事ありますから。

物価とかを考えると
ロンドンはいまや暮らしにくい街になった感があります。


yubeshiさん:

そうですピンクフロイドは好物です。
そうですね、強制的に補修のための積みたて金をしないと
維持できませんね。


mompeliさん:

私は日本にも住んでいるわけでして行き来します。
街の景観に対して、建築主のやり放題の日本との違いは
鮮明ですね。
個人のわがままを通して建築できる日本とどちらが
いいのかは国民性で決まるのでしょうか。
広告看板ネオンを出し放題で景観を守るなんて
できるわけないですね。


amaguriさん:

ナショナルトラストの保存する努力は日本も見習いたいですね。
そういう組織が日本にもあればいいと思うのですが。
永遠に守られる湖水地方の保護区、いつまでも同じ風景が
未来の人も見れるってすごくいいことですね。


TOMOさん:

場所によってすごく建築物の傾向が違うロンドンですが、
こういうレンガの建物はイメージとしてありますね。


soltyさん:

そうですねレンガの建物に和風のインテリアというのも
不釣合いな気がしますね。それに靴を脱いで上がるというのも
なにか違和感感じます。


サチさん:

扉特集ですね、割りと好きで撮っているので第2回目を
またやってみましょうか。


m25さん:

近所で建てなおし建築工事が過去数年の間に
いくつか行われたのですが、すごいと思ったのは
前面のデザインをすべて残してそのままにまた再現された
工事があったのと、その建築物の特徴となるデザインの
装飾や外観をそのまま新しく建てられた建築にもとのまま
おさめたのがありました。
見た目は以前とさほど変わらず本体はすべて再建築で
はじめて見る人にはまさか数年前にできた新しい建築物と
思わせないところがすごいと思いました。

資料が揃えば建築前と再建築後のものを記事にしたいです。


藤島親方さん:

人が住んでしまうと内部の写真は撮れないし、難しいですが
近所に取り壊されてまた建築しなおされた住宅があります。
工事は前面を保存して再度復元したような建物です。
その建物が売りに出されたときに物件の内部の写真を見ることができました。
外観は古いままで中は最新でした。


dogwood さん:

窓わくや柱に使う石材は白が多いのでコントラストがありますね。
だからカーテンに色物は使えないです。
いちおう外から見える薄いカーテンは白にして
さらに内側にもう一枚のカーテンは
裏地が白というように気をつけます。
場所によってもうどうでも良い地域もありますが。


ぺこりんさん:

街の写真をこのブログでもたくさん載せてきましたが、
テーマを決めて取り上げるとロンドンっていろいろな
風景がある街ということもよくわかります。
日本は住宅の寿命を短く設定しているのも関係あるかもしれませんね
イギリスでは不動産契約が1000年という契約も驚く契約ではありません。


りんりんさん:

私も初めてロンドンに来た時に驚いた事を鮮明に覚えています。
日本では重要建物に指定されるような建築物があまりにも
多く目に入ってきたからです。
飽きる事の無い建築物は目にも心地いいです。


ねこの手さん:

いろいろ過去にロンドンの東西南北に住んだんですよ、
すごく短期の時もあるし長い時もあったけど、
そのせいで、いろいろ住宅の中を知る事ができました。
でも今の所が一番気に入っています。


babies breathさん:

日本ではなかなか住めないからせめてロンドン滞在の時は
ということです。永住じゃないのでいつかお別れするんですけどね。
いい思い出になると思います。
かやぶきのような家にもあこがれるんですけどね。


AYAH3さん:

貴族や、けた外れの大地主のいるロンドンですからね。
その人たちの名前が地名になっちゃったりします。
女王様もたくさんお持ちだと思います。
by いっぷく (2007-09-13 20:05) 

bunbun

南向きに建ってたらお布団干したくなるなぁ〜
だって、サンサンとお日さんが当たりそう
お布団干すって日本だけ?でしょうか。(日本でもダメ!って言う建物が増えてきてますが)
いっぷくさんのお住まい分かりました 6枚目の建物・・・・なんて
by bunbun (2007-09-14 00:38) 

いっぷく

bunbunさん:

一軒家ならまだしも集合住宅で布団を干すって日本でもできないのかな、だって布団って叩いたりしてホコリを散らすでしょう。
乾燥した布団に寝ると気持ちがいいというのはわかりますが街ではNGですね。洗濯物も表に出して通行人の目にふれさすのもNG。
郷に入れば郷に従えでしょうね。6枚目じゃないですが同じ頃に建てられてますね。
by いっぷく (2007-09-14 05:52) 

sweet_grass2006

ケンジントンやチェルシーは以前歩き回りましたよ。とても懐かしいです。このあたりのたたずまい、大好きです。
by sweet_grass2006 (2007-09-14 12:41) 

いっぷく

sweet_grass2..さん:

なつかしいですか、健脚なら徒歩で歩きまわれちゃう
大きさですからね。メインの通りから一歩入ると
住宅ばかりですけどね。
by いっぷく (2007-09-14 22:38) 

きぃ*

すてき…
ずっと眺めていたい画像ばかりです (^^)
by きぃ* (2007-09-14 23:07) 

りゅう

素敵なお住まいですね~キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
レンガは風情があっていいですよね♪
建物はもちろん花壇等レンガで造られたもの大好きです!(^_^)
by りゅう (2007-09-16 14:06) 

ツカ

うっわ~♪煉瓦と白の外壁がとてもマッチしていて
綺麗だな~~♪♪(≧▽≦)ノ
また、洗濯物を外に干さないようにする住民の
協力もステキですね♪
いつまでも残したい建築ですね♪^^
by ツカ (2007-09-16 22:18) 

いっぷく

きぃ* さん:

散歩が楽しい街です。


りゅうさん:


レンガってなんだか魅力あるのは小さな立方体の塊から
いろいろな形状ができるブロック遊びのような要素もあるからなんですね。子供用のおもちゃでミニチュアレンガがいっぱい入っていて
それで家を作るっていうセットが売られてました。


ツカさん:


建物の内部にある給排水パイプとか建てられた当時の物は既に使用できなくなっているものは建物外部にまで取り付けてなんとか使用できるようにしたり工夫がされます。そうしてまで残すんですね。
by いっぷく (2007-09-17 06:16) 

ぴい

昔ながらのものを大事にしていてとてもいいですね〜
以前ロンドンに行った時に止まったホテルもこんな感じの建物
でした。狭いながらも雰囲気がありとても素敵でしたが、急遽
延泊することになり、あてがわれた部屋は屋根裏みたいな所で
苦しかった。。。でもいい経験です(笑)
いっぷくさんのご自宅はどれだろうか〜?
暮らし心地はいかがですか?
by ぴい (2007-09-17 08:08) 

ロンドンっぽいですね~。
もう、かすかな記憶ですが、風景がよみがえります。

そっか…。
洗濯物がないんですね。
だから、美しいのかも。
電線もないし、建物が整然と並んでいる感じ。

利便性、効率を追い求めるだけでなく、
その土地、気候などにあった、昔のよきモノを大切にしたい、
そんなことを思います。
中は、最新の設備なんですね~?
by (2007-09-18 15:16) 

レンガの建物は綺麗ですよね。建築資材のリサイクル市場というのが面白いですね。昔のレンガがそんなに丈夫なのが驚きです。
 とても素敵な建物なのに大正時代建築のため老朽化が進んで取り壊されたりしたビルがあるんですけど、こんなに頑丈なレンガだったら壊されずに残ってたんでしょうね。古いものも大切にしたいですね。
by (2007-09-19 21:25) 

いっぷく

ぴいさん:

ほとんどのホテルB&Bが食事つきで朝はしっかり食べて出かけられますね。
昔は住宅だった所を小さい部屋に仕切ってホテルとして
活用しているところが多いのもロンドンの特徴ですね。
だから入り口が違うとホテルの名前も違うという小規模なものが
林立していたり。
屋根裏部屋だったら窮屈な思いをされたでしょうね。
暮らし心地は静かな環境でいいです。


maamさん:

気分の問題なんでしょうか、洗濯物は日に当てて干さないと
なんだか気持ちが悪いという思いもありましたが、
干せないとなると、特に外に干さなくても慣れちゃいますから
どうってことはありません。
古いものを大切に守り続ける文化はすごく心地よいと思います。


まりももさん:

やはり地震国日本はレンガの建物は不向きなんでしょうね、
でも重要建築物とされる日本の建造物で、石造り、レンガ造りが
残っているのはどうしてなのかな?って思います。
壊されてしまうのは強度のないレンガだったのかな。
by いっぷく (2007-09-21 07:06) 

okko

今日はご訪問有難うございました。
シャーロック・ホームズの世界ですね~~。
当家も海外勤務が長かったので、ロンドンは何回か・・ロンドンーベニス、オリエント特急もいい思い出です。
いまは物価が高いとききましたけど?
いい思い出を沢山、作ってきてください。永住?
by okko (2007-09-21 19:56) 

いっぷく

okko さん:

たまたま興味ある話題を見つけて、さきほどブログ記事読ませていただきました。
物価は日本より確実に割高です。永住はするのには自分には不向きだと思います。嫌いな部分もありますがあまり記事にはしていません。
by いっぷく (2007-09-21 20:05) 

ひさしぶりにこんばんは!

ステキですね~いっぷくさんのおうちもこの中に。。。。!
う、羨ましいです><
ただ、、あのキチッとした縦列駐車はわたしには無理なので
羨ましいようなそうでもないような(笑)というのもちょっとあります^^;
by (2007-09-23 22:04) 

いっぷく

よむねこさん:
お返事気が付かず失礼しました。
車を持たなければ大丈夫。
車が無くてもロンドンなら生活できますよ。
by いっぷく (2007-10-25 21:38) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

建物と植物Jellied eel ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。