SSブログ

アンティークなカギの作り方 [私の作品]

  一本の線があればカギは作れます。 

key1.JPG

いちおう、まっすぐになるようにたたいてみる。

key2.JPG

片方を丸める。

key3.JPG

切り離す

key4.JPG

丸めた部分をつける

key5).JPG

まるい部分にゆがみをつける

key6.JPG

ゆがんだ輪をたたく。

key7.JPG

そして切り離す。

key8.JPG

カギのイメージに切り離した分をつける

key9.JPG

ちょっとみがいてあげる。

key10.JPG

こんな感じでできました。

key11.JPG

3本足のテーブルの上に小さな金のカギだけがあった。

key12.JPG

小さなドアを開けて向こうを見ると今までに見たこともない
美しい花園が見えるらしい。

Key13.JPG

※ 材料→3ミリしんちゅう線 接続法→ロウ付け(銀蝋) 作業時間15分

 


追加記事

  Inatimyさんより

 『頭がクローバー型にしたかったら、丸めた部分を3つかしら? 』

 とのご質問を受けましたので、それでは実際に作ってみましょう。

 切って曲げるはだいたい同じ。

 最終的な形がクローバーになればという目標で作業は進みます。

 Key clover1691-.JPG Key clover1692-.JPG

何となく形になってきました。

Key clover1693-.JPG Key clover1694-.JPG

Key clover1695-.JPG Key clover1696-.JPG

Key clover1698-.JPG

 Key clover1699-.JPG

Key clover1701-.JPG

 凹部分をもうすこし古いカギらしく凹部分を修正します。 
 
 初めて作るものは面白いです。古い味付けをして完成しました。Inatimyさん、ありがとう。

Key clover1700-.JPG 

We Love Cyndi-Tribute to Cyndi Lauper-

We Love Cyndi-Tribute to Cyndi Lauper-

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Sony Music Direct(Japan)Inc.(SME)(M)
  • 発売日: 2008/07/23
  • メディア: CD

 


nice!(103)  コメント(60)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 103

コメント 60

sourire

綺麗な花園も素敵だけど、
こんな風に作ることが出来ちゃえば、おちおち寝ていられないですな。
でも、器用になかなか味のあるカギが出来ましたね♪
by sourire (2009-07-10 21:12) 

りゅう

す、すごい!!
しかも、ちゃんと文字まで!!w(°o°)w おおっ!!
どんな花園なのかな~((o(^-^)o))ワクワク
by りゅう (2009-07-10 21:43) 

kasumi

器用ですね~
素敵なカギ!
アリスの絵本から
出てきたようなアンティックなカギ♪
by kasumi (2009-07-10 22:34) 

olive

アンティークの鍵は過去の扉を開くものだけど、
いっぷくさんに新しく作られた鍵は、アリスの空想の扉の鍵なのね。
鍵って形といい、想像力をかき立ててくれるところといい、
なんとも魅力的なものですね。
by olive (2009-07-10 22:34) 

ねこの手

『アンティーク』という言葉から想像する形、そのままの鍵です!!
ちょっと歪な感じが味があっていいですね~。
アリスの世界観にぴったりです。
by ねこの手 (2009-07-10 22:49) 

お茶屋

おぉ!お見事ですね☆
by お茶屋 (2009-07-10 23:22) 

fogliolina

かっこいいですね!!欲しいなぁ。
なんだか簡単そうに作ってますが、素人には難しいんでしょうね。

by fogliolina (2009-07-10 23:26) 

うに

鍵って、素敵なアイテムですね。
何か新しいことが始まる 鍵 だったり。
物事が解決する 鍵 だったり。
ココロの扉をあける鍵は あるかな。(^m^)
by うに (2009-07-10 23:35) 

ルビー

味わい深いkeyができましたね。素敵。アリスの絵の世界にぴったり。
by ルビー (2009-07-10 23:41) 

yasumi

素敵な鍵、古い木で出来た秘密の部屋の扉が開けそうですね。
(さっきTVでハリー・ポッターを見たばかりですので^^)
by yasumi (2009-07-10 23:44) 

御心

鍵はこんな風に出来るんですね。
とても興味深く読ませて頂きました。
アンティークの雰囲気がとても
素敵ですね♪
by 御心 (2009-07-11 00:40) 

michie

素材はなんですか?どうやって貼り付けたのですか?
すっごくイイ雰囲気ですね。アクセサリーになりそうデス☆
アリスの絵本にとっても良く似合います。
by michie (2009-07-11 00:51) 

斗夢

どんな鍵ができるかわくわくしました^^。
by 斗夢 (2009-07-11 05:18) 

oko

すごーいっっ
鍵が出来ましたねっっ
チェーンに通して首から下げても可愛いですっっ
by oko (2009-07-11 05:27) 

すぅ〜ちん

ステキです☆
by すぅ〜ちん (2009-07-11 07:13) 

Inatimy

こんな鍵のキーホルダーがほしいです♪
家の鍵と一緒につけたら、なんだか、
自分だけの秘密の場所があるみたいで、ワクワク♪
頭がクローバー型にしたかったら、丸めた部分を3つかしら?
by Inatimy (2009-07-11 07:49) 

いっぷく

sourireさん:

鍵穴に差し込んで回してあけるタイプのこんなような
古いタイプの金属のカギであれば合鍵を作ることはできちゃうって
ことなのかな。


りゅうさん:

花園に入るには「DRINK ME」とと書かれた札のついたビンの中のものを
飲んで体を小さくしなければなりません。


kasumiさん:

アリスが見つけた鍵はこんなんだろうと考えて作りました。
古い鍵はこのタイプが多いですね。


oliveさん:

その通りです♪
アリスが見つけた小さなドア用のカギです。
カギは持っているだけでドアを開けたらどんな世界が広がるのか、
それとも使わないで持っているだけなのか、
選択するのは自分自身ですね。


ねこの手さん:

ある程度いい加減な気持ちで作る。
きれいに作ろうとかは考えないで作るほうが自分風。
多少歪でもその鍵が雰囲気があるほうが好みですね。


お茶屋さん:

ありがとうございます。


fogliolinaさん:

そうですね簡単に見せていますが、
扱いなれないと難しいのかなあ、
作り方はほかにもありますが、
一本の線で作るっていう発想を大事にしました。


うにさん:

カギはうにさんのおっしゃる通りに
「象徴」としての意味を持たせられますね。
なかなか素敵なコメントでした。


ルビーさん:

味わい、風合いはこの場合大切なんですね、
自分なりのアリスの世界のイメージです。


yasuminさん:

この鍵穴があるのは木材でできた古いドアのイメージです。
光り輝くカギでもありません。


御心さん:

作業風景は省略ですがこんな風に作られます。
風合いに気をつけました。


michieさん:

素材は真鍮線です。
接続はロウヅケという方法でガスバーナーで高温加熱で
銀蝋というものを使用いたします。技術的な作業の様子は省略しました。


斗夢さん:

作業しながら写真を撮ってということでしたが、
自分もとても楽しめました。
わくわくして頂きありがとうございます。


okoさん:

カギでもいろいろタイプがあるのでいづれ複雑なカギも
作っていこうかと構想ではありますが、
まだまだ楽しみは先延ばしです。
ペンダントヘッドにもなりますね♪

すぅ〜ちん sann:

ありがとうございます。


Inatimyさん:

クローバー型にしたかったら輪を3個要りますね、
その一つの輪はなるべく小さな輪にしなければ。
でもその形も作りたくなりました。

では、クローバー型のカギを作りますから、
でき上がったら、後で写真を追加しておきます。
by いっぷく (2009-07-11 08:42) 

ぽんこ

素敵です。
15分でできちゃうなんて~。
by ぽんこ (2009-07-11 10:04) 

Nicoli♪

え、えっーーーー。
工程を観るのって、楽しい~!
by Nicoli♪ (2009-07-11 12:12) 

アヨアン・イゴカー

またまた刺激を受けてしまいました。
アリスの絵を描きたくなってきました。楽しいですね、物語の道具を作るのは。
by アヨアン・イゴカー (2009-07-11 13:35) 

oziat

いっぷくさんは
ルパン?世・・・^^
by oziat (2009-07-11 13:58) 

Bonheur

15分でこれを?スゴイです。しかも、切り離した部分を鍵の部分に付けるなんて、合理的~。

by Bonheur (2009-07-11 14:42) 

乙葉

わー!すごくおしゃれ♪
by 乙葉 (2009-07-11 14:56) 

いっぷく

ぽんこさん:

時計で計っていないけど、これはシンプルな作業なので。

Nicoli♪さん:

追加記事でさらに工程を増やしておきました。


アヨアンイゴカーさん:

お互いに刺激を受けあいましょう。
創作って楽しいですからね。
記事を追加しておきました。


oziatさん:

^^ 電子カギはできませんが。


Bonheurさん:

そうですね、線だけで作るのも工夫次第ですね。


乙葉さん:

あっ、ありがとうございます。
by いっぷく (2009-07-11 15:40) 

ホタルの館

すごい!
これは感動ものです(*^_^*)
by ホタルの館 (2009-07-11 15:52) 

ばん

素晴らしい~の一語につきますね。初めてみました。参考になります。
by ばん (2009-07-11 16:53) 

cocoa051

こんなに簡単にというか、お上手にできるのですね。
とても味わいのあるカギに仕上がりましたね。素晴らしいです。
by cocoa051 (2009-07-11 17:09) 

春分

針金一本が鍵になる・・・ねらい通りかと思いますが犯罪の話かと思いました。
by 春分 (2009-07-11 17:41) 

YAP

アンティークなステキな鍵ですね。
いっぷくさんらしい、丁寧な仕上げでステキなものに仕上がっていると思います。
by YAP (2009-07-11 19:05) 

チヨロギ

いろんなイメージが広がる、すてきな鍵ですねー(´▽`)
そういえば昔のピアノの鍵は、こんな形をしていました。懐かしいな。
by チヨロギ (2009-07-11 19:23) 

よる

あたしにも作れるでしょうか?
やってみたくなりました。
by よる (2009-07-11 21:06) 

rira

いっぷくさんの作ったのは アリスの鍵なのですね。
文字も入っているし 古めの加工がなんともいえず素敵です。

鍵を作ると 何かの扉が開く・・・
   そんな気分になりませんでしたか?(笑)
by rira (2009-07-11 21:11) 

てんとうむし

テーブルの上に鍵を忘れたまま小さくなる薬を飲んだら、こんどは鍵に手が届かなくなってしまって・・・という場面ですね。
こんな鍵がテーブルに載っていて近くにドアがあったら、アリスでなくても誘惑に打ち克つことは難しいかも。。。
by てんとうむし (2009-07-11 22:09) 

nyankome

なるほど!お見事です。
文字はどうやって入れるのでしょう?
簡単にできるのなら、楽器ケースの合い鍵も自分で作ってみたいです。
by nyankome (2009-07-11 22:58) 

アヨアン・イゴカー

早速、アリスの絵描いてみました。
と思っていたら、なんと、新しい可愛い鍵が追加されているではないか!
味があって好いですね。
by アヨアン・イゴカー (2009-07-11 23:00) 

くまら

・・・凄すぎて言葉が出ません。
by くまら (2009-07-12 00:46) 

Inatimy

そう、そう、まさに、これです~!! 
工程付きの追加記事にビックリして、
できあがったクローバー型頭の鍵を見て、
イメージ通りだったので、うれしくって涙でました♪
とってもカッコいいです。
追加記事、ありがとうございました♪
by Inatimy (2009-07-12 06:25) 

8kuro

素敵な鍵ですね。

作業時間15分とは、驚きです。
by 8kuro (2009-07-12 12:23) 

やまがたん

ご訪問ありがとうございます
旅行中につきパソコンからの
カキコミが出来ないためケータイからのため
挨拶と応援のみとさせていただきます☆
by やまがたん (2009-07-12 14:22) 

katze

すご〜い!!
レトロな感じでいいですね。

by katze (2009-07-12 23:13) 

ribbon


『鍵』 可愛いですね〜
『彫金』昔習っていたことがあります。
 丸線を丸めたり たたいたり ろう付けしたり…
 なつかしい〜って思い出しました。
 銀を溶かして 球体になる処を見るのか好きでした。。

by ribbon (2009-07-13 00:23) 

いっぷく

ホタルの館さん:

ありがとうございます。


ばん さん:

ありがとうございます。ご参考に。


cocoa051 さん:


ありがとうございます。
ものづくりはなれていますので。


春分さん:

犯罪は犯しませんが、こんなクラシックな
鍵の複製くらいなら。


YAPさん:

ありがとうございます。電子キーより好きなんです。


チョロギさん:

ピアノのカギが同じようでしたね、鍵が付いているけど、
カギはかけたことないなあ・・・どこにしまった?かな。


よるさん:

>あたしにも作れるでしょうか?
これは難しい質問です。
熱意があればそう難しいこともないと思います。


riraさん:

アリスが気がついて見つけた鍵です。
カギを作ると鍵を差し込む穴のあるドアが欲しくなりますね、
でもその辺の構造は見えない部分なので作るの難しそうです。


てんとうむしさん:

ダウン・ザ・ラビット・ホールの一場面ですね。
不思議なことが次々に起こる場面ですね、
カギ作り、ほめていただいてありがとうございます。


nyankome さん:

>文字はどうやって入れるのでしょう?

これは専用の道具が必要なんですよ。
刻印といって英文字のセットがあるんです。
それをで打つといった作業をします。
金属は硬いですからそれより硬い素材でなければなりません。


アヨアン・イゴカー さん:

さっそく見させてもらいました。
また他のシーンも描いてみませんか。
いろいろ試したくなる性分でしょうか、追加記事です。

くまらさん:

ありがとうございます。励みになります。


Inatimy さん:

いやあ、すぐにご覧になってもらえるとは!
とってもいいヒントをいただいたので、刺激になりましたよ。
何よりもうれしいコメントをいただいて、僕のほうも
ウルウルしちゃいました。こちらこそありがとうございます。


8kuroさん:

ありがとうございます。
作業時間は段取りさえしっかり整えれば
もっと短い時間でもできます。


やまがたん さん:

ありがとうございます。


katzeさん:

ありがとうございます。レトロなものって
大好きです。


ribbonさん:

経験おありなんですね、彫金。
慣れると金属も硬いと思わなくなりますね。
あれって表面張力って言うんでしたね。
by いっぷく (2009-07-13 10:17) 

sig

パチパチパチ・・・拍手で~す。
クローバー型というのもいいですね。どっちもすてきですねー。
文字の打ち込みも最高!
アリスは本当に創造力(想像力)をかき立ててくれますよね。
オリジナル本のイラストも大好きです。
by sig (2009-07-13 10:42) 

いっぷく

sigさん:

ありがとうございます。
アリスの物語を忘れ去ってた時期もありますが、
また見返してみて面白いと思うところがいくつもあります。
とくにイラストには刺激されます。
by いっぷく (2009-07-13 11:16) 

1275GT

工程は何となくわかりますが、あっというまのことなので・・・(笑)
技術的にも驚きの鮮やかさですが、
いっぷくさんのセンスに今回もやられました・・・
自分も工作をしてみたくなりました。
by 1275GT (2009-07-13 12:33) 

藤島親方

まさに一本の線からこんな素敵なアンティークの鍵が作られる過程
にグッときてしまいました~(≧▽≦)♪
ただの線(強調!笑)からですよ~!(感動…)
刻印も入れ方一つで印象も変わるんだな~と思って、この作業も
手作りの楽しさが一杯詰まっているような気がします^^

*線をたたく音は聞く事は出来ませんが(笑)、やっぱり職人さん
ですね~♪
by 藤島親方 (2009-07-14 09:36) 

ナツパパ

とても素敵な雰囲気の鍵ですね。
これ手作りですものねえ、すごい。
不器用なわたしはとても無理、尊敬しちゃいます。

by ナツパパ (2009-07-14 17:35) 

ロボッコ

♡(o→ܫ←o)♬きゃあぁ♪
すごくすごくすごーーーーくカワイイ!!
かわいすぎ~♪胸がきゅん♪
すごーーい!さすがいっぷくしゃん♪こんなステキなカギを
作っちゃうなんて♪魔法の手ですね♪
ヾ(〃^∇^)ノ是非ロボハウスのカギもつくってほしーな♪
by ロボッコ (2009-07-14 20:45) 

dogwood

こんな風にカギが作れるんですね!
一見手順が少なく簡単そうですが、実際作るとなると上手く真っ直ぐに伸ばせなかったり、くっつけられなかったり、平らにできなかったり、磨けなかったりするんだろうなぁ~。

しんちゅうって、アリスの雰囲気にとっても合う素材なんですね。古っぽい雰囲気だけじゃなくどことなくミステリアスな要素があって、それが作品になるとにじみ出てくるのかな~と思いました。
by dogwood (2009-07-15 05:43) 

いっぷく

1275GTさん:

まだまだ精進しないと恥ずかしいところもありますが。
ありがたいお言葉ありがとうございます。
1275さんはもちろん工作するのに工具はそろっているし、
環境も整っているし、いつでもできちゃいますね。


藤島親方さん:

「線」を強調して頂き意を強くしてます。
線もあえて探し出すわけでもなく、足もとに落ちていた線。(笑)
なんだか線で作って喜ばれちゃったりしているので、
第2弾「線」で考え始めます。何ができるか自分でも楽しみに。


ナツパパさん:

トントン、カンカン♪。
時には音楽に合わせてトントントンと
笑う鍛冶屋さんという気分で作りました。


ロボッコさん:

胸キュン?、カワイイ? うれし~いい♪
ロボハウスのカギね、どんな形がいいんだろうか。
必ず作ってみるよ。
ロボハウスのカギの構想にはいりま~す♪。
第2弾「線」の記事を書いたらその時にね。


dogwoodさん:

大工さんが釘を材木に打つのに100発100中で釘を曲げずにちゃんと打ち込むことができる。
ピアニストが一音も間違えずに鍵盤を叩くことができる。
そんな感覚を身につけることと同じでしょうか。
線を叩いて自分の指を叩いてしまうことなんてまずないです。

イギリスという国も真鍮が好きな国ですよ。素晴らしいホテルの見分け方は、
まずドアノブ、手すりなど真鍮製のものが磨きこまれていて光っていることです。
これはほんとに目安になりますよ。
by いっぷく (2009-07-15 09:46) 

とり

うわー。
こんな風に作れちゃうものなんですね~。
by とり (2009-07-16 22:45) 

いっぷく

とりさん:

同じものを作るのにいろいろな方法がとれるのももの作りです。
このやり方は量産には向いていませんが一つの方法ですね。
by いっぷく (2009-07-17 19:10) 

ZIPGUNS

いっぷくさんのもの作りには
ホント感激してしまいます\(・o・)/

チェーンの付いた姿がまた一段とカワイイですね〜
首から提げてもカッコよさそうですし!
by ZIPGUNS (2009-07-18 05:19) 

hatsu

すごいです!
こんな風につくれるんですね。
今とっても、感動しています♪
by hatsu (2009-07-18 09:23) 

めぐみ

いつもながらいっぷくさんの器用さに感激です!
モノが完成されていく作業工程を見ることや
完成品から、その作業過程を創造するのも好きです(^^♪


by めぐみ (2009-07-18 13:04) 

いっぷく

ZIPGUNSさん:

ありがとうございます。
本物のアンティークとはいきませんが雰囲気だけでも
出せたらいいなあと思って作りました。

by いっぷく (2009-07-21 11:26) 

いっぷく

hatsuさん:

ありがとうございます。
物の作り方って面白いですよね、はるか昔には
単純な道具でかなりのものが作れたんですね。
今は機械化でできちゃいますが、味わいという点では
面白いかなって思います。
by いっぷく (2009-07-21 11:30) 

いっぷく

めぐみさん:

ありがとうございます。
道具とカが必要なのでこれを見てすぐに作れるわけではありませんが、
作る過程を時間ごとに撮ってみるとなるほどと思えるでしょ。
車づくりとか最先端のロボットによる製造も見ていてなかなか面白いですね。
by いっぷく (2009-07-21 11:34) 

ぷーちゃん

いっぷくさん、こんばんは。
過去記事を拝見しておりました。鍵作成の行程、
興味深く拝見しました。素敵ですね。
頭がクローバーに、文字が「Alice・・・」を見て
Robert Sabudaの飛び出す絵本を思い出しました。
そういえば、いっぷくさんのアイコンは、・・・ですか。
(*^ω^)ノ
by ぷーちゃん (2009-10-14 23:06) 

いっぷく

ぷーちゃん さん:

コメントありがとうございます。
そうなんですよ、物語に出てくる庭師なんです。
飛び出す絵本は複雑でよくできていますね、
作ってみたいですが難しすぎて手におえません。

by いっぷく (2009-10-15 04:25) 

Facebook コメント

トラックバック 0

野鳥観察小屋夜の散歩 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。