SSブログ

リフト [建築]

 昔の映画を見たりするとこの蛇腹式エレベーターが出てくることがある。
日本ではもうすでにほとんどが姿を消してしまっていると思うけれど、
ロンドンでは、まだまだ健在のものがたくさん残っている。

形も種類も様々で少人数か乗れないものは古い建物などで見かける。
一度そのような古い6階建て位のレンガ造りの建物にひと月ほど居住したことがあるけれど、
エレベーター(イギリスではリフトと言う)に乗るのはちょっとした楽しみだった。

Lift_380.JPG

 

しっかり開けたり閉めたりしなければなりません。

動くと外が見えるために小さなスリルを感じます。
まるで遊園地で遊具に乗っているよう。

箱がいないときにのぞきこめば怖さも感じます。

Lift_381.JPG

もう100年近く稼働しているに違いないです。

これからも数十年、いやもっと使われ続けられるかもしれません。
これでしっかり役目をはたしているわけですから変える必要もありませんね。
古いものを大切に末永く使う文化は好きです。

Lift_378.JPG

このような建物の中にはほとんどが新しいリフトに変えられてしまっているが、
まだ古いリフトもどこかに残されているかもしれない。

そう、この道路の突きあたりに見えるハロッズ・デパートにも旧式の蛇腹のエレベーターが現役ですね。

Lift_384.JPG


nice!(82)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 82

コメント 24

nachic

これは楽しそうですね。昔のものを大事に使っているのですね。
何度も、乗ったり降りたりしてしまいそうです(^^;)。
by nachic (2009-10-29 23:59) 

きむたこ

きむたこもヨーロッパの古いリフトに乗るのがダイスキ!です。
だから、古いリフトのあるホテルだったら大当たり。(笑
ガチャン、ガガガガガガタガタ、そんな音がワクワクします。
古いものを大切に使う、直して使う、
これがほんとの贅沢かもしれませんね。
by きむたこ (2009-10-30 02:04) 

TaekoLovesParis

100年前のですか、すごいですね。
自分で真鍮の取っ手をつかんで開ける黒いエレベーター、NYのホテルインターコンチがそうでした。
蛇腹のエレベーターは、日本橋三越で健在です。私が小さいときから、
ずっと同じエレベーター。レトロで好きです。
by TaekoLovesParis (2009-10-30 02:25) 

斗夢

20年以上前かな、スイスの小さな町のホテルで一度だけ乗りました。
もう無いかも知れませんね。
by 斗夢 (2009-10-30 05:19) 

nyankome

私は、日本では乗ったことがありませんが、多分ヨーロッパで乗ったと思います。どこだったか思い出せませんが。
by nyankome (2009-10-30 05:56) 

Krause

シドニーに住んでいる時の、マンションがこのタイプでした。
by Krause (2009-10-30 06:12) 

kaoru

おはようございます。
古いのを大切に使われて素晴らしいですね。
これは魅了されて乗ってみたいです。
by kaoru (2009-10-30 06:34) 

やまがたん

日本では滅多に見かけない光景
リフト・・・・乗ってみたいです^^
ご訪問ありがとうございました^^
( ゚∀゚)o彡°広告もランキンクも゙☆ポチッとオウエン☆
by やまがたん (2009-10-30 07:27) 

1275GT

そういえば、映画で見ることがありますね。
古いものを大事に使う、さすが英国です。

高いところがダメなので、もちろんそれも怖いですが、
こんなに古くて・・・そっちもスリルがありますね(笑)
by 1275GT (2009-10-30 08:13) 

YAP

ロンドンには、まだまだこんな歴史と格式を感じるリフトが多く健在なのですね。
私は残念ながら、めぐりあったことがありません。

by YAP (2009-10-30 08:14) 

ナツパパ

ものを大切に、そして長く使う姿勢は好きです。
こういうエレベーターは皆さん慣れているので、事故は少ないのでしょうね。
開けっ放しで他の階から呼ばれた場合どうなるんだろうなあ、
などとちょっと思っちゃいました。
by ナツパパ (2009-10-30 08:27) 

sig

こんにちは。
こういったものは、なんかドラマを感じますよね。
by sig (2009-10-30 10:14) 

ホタルの館

確かに洋画でよく見かけるタイプですね。
アクション系の映画に多いような気がします(^_^;)

日本でもかつてあったのですか・・・知らなかったです。
by ホタルの館 (2009-10-30 14:42) 

フェイリン

私は日本では見た事ありません!
イタリアの何処かで見た事ありますがちょっと怖い所が私は気に入りました♪
by フェイリン (2009-10-30 16:07) 

miffy

初めてこのタイプのリフトに乗ったのはローマでした。
それ以来、何度か乗りましたが、イギリスやフランスが宗主国だった国が多いですね。
by miffy (2009-10-30 17:28) 

oko

映画とかに出て来そうですね〜
初めて見ました。
by oko (2009-10-30 17:58) 

うに

子供の頃に、デパートで乗った記憶があります。。
いまだに銀座の某所で 手動で開けるエレベーターが存在するようですョ。
噂をもとに、探検してみようと思っています。
by うに (2009-10-30 21:08) 

doudesyo

今晩は。
リフトに乗った事ないですが、見た事はあります。蛇腹の模様が結構いい感じですよね。なんとなく日本の文化にも通じるものが。^^;
by doudesyo (2009-10-30 21:21) 

八犬伝

そうですね
イギリス英語では、リフトでしたね。

こういうリフトは
本当に、ヨーロッパっぽいですよね。
by 八犬伝 (2009-10-30 23:03) 

ZIPGUNS

ヨイですよね〜
古き良きものを大切に使う習慣というのは
大切に使われるからまたそこに息が吹き込まれていくようで

やっぱりバランスがいいですよねイギリスは!
by ZIPGUNS (2009-10-31 01:23) 

いっぷく

nachic さん:

自分でドアを開けて乗り込んでという作業は
自分で運転するような感覚になるのでで楽しいです。


きむたこさん:

きむたこさんもおんなじですね♪
僕はあまり高級なホテルに泊まらないほうなので
古いリフトに遭遇することがよくあって好きなんですね、
むき出しの壁が上下に移動してちょっとスリルもあるし。


Taekoさん:

正確な年代特定はできませんが古い建物でも改装して
階段部分を小さくしてその中心にリフトを据えたりしている
のもありますね。私のいるところも120年ほどたってますが
私は使わないですがリフトと木製階段があります。
リフトは新型に変えてしまったけれど。


斗夢 さん:

ヨーロッパでは今でも現役のリフトが数多く残って
いるのではと思います。小規模のホテルがそういうのを
使っていたりしますね。


nyankomeさん:

日本でも輸入されていたころはほとんどが蛇腹式のものだった
様ですがさすが現在で残っているのは希少ですね。
もう製造はないから減るだけですね。


Krauseさん:

シドニーでもマンションで使われていましたか、
数人乗りの小型のものなんでしょうね。


Kaoruさん:

いきなり戸が開くのでなくて、
上から、下から来るようすがわかるんですね、
ワイヤーが引っ張られて動いている様子がわかります。


やまがたんさん:

日本はエレベーターの導入は古いですが、
一般には戦後ですからあまり古いのはないんでしょうね。


1275GTさん:

モノクロ時代の映画にこのエレベータが写ると
なんとなく古き良き時代を彷彿とします。
小道具としては趣がありますね。

階段とエレベーターで追いかけっこなんて
ありそうなシーンですね。


YAPさん:

ロンドンの中心のあたりでは居住ビルで100年ほど前に建てられた
6階~10階建て位がとても多いですからほとんどリフト付きなので
まだまだ数多く健在だと思います。


ナツパパさん:


開け放しで他の階から呼ばれたらサインは点灯しますが
けっこう待たされる場合多いですね。
でも安全は確かなようです。古い階段もなかなか素敵ですね。


sigさん:

意外に壊れにくい?から今でも使われる理由かもしれません。
手動でドアの開け閉めなんて大きいとちょっと力も要しますね、
便利さだけではない何か魅力を感じます。

by いっぷく (2009-10-31 01:30) 

いっぷく

ホタルの館さん:

アクション映画で戦いや追跡をエレベーターの箱の上に乗って繰り広げたり
そんなシーンを思い浮かべます。似あいますね。


フェィリンさん:

日本でも昔三越デパートとかで乗った経験者です。
今でも探せば日本の古いビルで見られると思いますよ。
検索したらけっこうありそうでした。


miffyさん:

ローマで体験ですか、僕はアテネで経験あります。
それはもっとガタガタ音もして狭くて怖かったですよ。


okoさん:

今の静かな高速のものと違っていかにも機械式な
感じです。時代を感じていい雰囲気ですよ。


うにさん:

日本橋の三越が蛇腹式を使用していたと思います。
両親に連れられて行ったデパートで妙にそのことは
覚えているんですよ。子供心に上下する時の感覚が
強烈だったようです。エレベーター探検是非実現を。


dodesyoさん:

ドアの開閉がそういえば横にスライドですよね。
引き戸には慣れている(笑)
鉄製のいかにも産業革命後の鉄の時代を連想します。


八犬伝さん:

リフトの歴史も相当古くから人類が求めた道具のようですね。
動力こそ違うもののいろいろな方式が存在するようです。
日本との比較において道具の文化も興味をそそります。


ZIPGUNSさん:

古いものを大切にするからこそ昔のものが残っていて
そこを訪れると思わぬ発見があるのも異文化ですね。
物一つとってみても今に至る以前の旧型の旧型をたどって
いくのもとても新鮮な驚きがあります。

by いっぷく (2009-10-31 18:59) 

Mimosa

ヨーロッパの昔のエレベーター大好きです。素敵なデザインが多いですよね!?
日本のエレベーターに慣れていると、動作が遅いな~と感じることもありましたが、今では慣れました。
いつまでも大切にされて、末永く使い続けられるといいですね~。
by Mimosa (2009-11-01 17:35) 

てんとうむし

先月にオランダで泊ったホテルで、なかなかドアが開かないので待っていたら自分でドアを開けるタイプのエレベーターでした。
欧州では今も現役なんですね。

by てんとうむし (2009-11-01 18:24) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

Wigmore Street 2Hallowe'en ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。