SSブログ

オーストリー バートガーシュタイン  [旅行♪]

オーストリー、ザルツブルグから列車で1時間ほどイタリア方面に行ったあたり。

保養地として温泉も湧き出るので知られている海抜1000メートルに位置する
国立公園内のバートガーシュタイン(Bad Gastein)人口6千人弱がある。
(ラドン温泉発祥の地らしいそういえばホテルに温泉があった)

まずは、山道の景色を楽しめるということと、この土地を知るために
馬車を借りて乗りました。

道中、行き交う人もほとんどなく、牛、馬、家畜が見れたり、
野生の動物とも遭遇しながら森を通り抜けたり。

急斜面に囲まれた谷の間を抜けるように進みます。

 

降り立った鉄道駅からはバスで町の中心部まで山を下るように
行きます。           

  

  

眼下には気持ちのいい風景が広がる。標高1200メートルぐらいの
ホテルを確保。そこの部屋から眼下にひろがる風景。
喧騒のロンドンから来るとこういう風景にたいへん癒される。

 道を歩いていると偶然にも鳥の飛んでいる瞬間を写真におさめることができた。

合成写真ではありませんよ、でも不思議な鳥だったんです。

何度もまとわりついて、歩く私の周りを飛ぶ。野鳥は臆病だという先入観を
持っていたので驚きました。

 

 こんな経験はしたこと無かったのですが、なんと手を差し出したら、
手のひらに止まりました。手に餌もないのに。

野生の鳥を観察しつづけている人には
こういう経験を持つ人はいるかもしれませんが、ちょっと ビックリ、
えさでもあると思ったのかな。
その後も近くで見つめていました。

特別にシャッタースピードが速いカメラでもないのに。
デジカメのオートに設定して撮っていますが、
初期のデジカメ(1998年製オリンパス)で機能は古いもの。

こちらに顔を向けて飛んでいる。この鳥と15分ほど遊んでいました。

こんな大きな鳥にも出会いました。

道の脇で時々見られる小動物はリス。

 ロンドンで見られるリスとは違うようでした。毛の色が茶に近い。
このリスたちも人を恐れないのかな、ポーズを決めてくれました。

ロンドンで見られるリス↓ (ハイドパーク)

 

 雨上がりに、いっせいに山道に巨大なナメクジが出現。これは苦手なので印象的でした。

歩く先々、よけて通らなければ踏んでしまうというほど多くの巨大ナメクジが道路上に。
その数、数千匹。行けども行けども黒く大きなナメクジをよけながら歩いた。


普段泊まらないような上質のスイートルームに宿泊。
外食のたび町に下りるのはいやなので3食つきのホテルにしました。

格安旅行を心がけている身としては部屋数2つは奮発です。

 

各部屋からも見晴らしはよかったです。

 

町のほうに降りて行けば豪快な滝もありました。

この地のおおかたのホテルは温泉プールやリハビリ設備を備えている、

冬にはスキー客も来ます。スイスと似たようなな建物が多かったですね。

村の小さな集会所もチロル特有の建物。

1958年にはアルペンスキーの世界大会も
ここで行われました。

バドガーシュタィンの「バド」は「スパ」と同じ意味。
ガーシュタィン谷の温泉ということから名前が由来しているようです。


nice!(9)  コメント(18) 
共通テーマ:旅行

nice! 9

コメント 18

SACHI

アカリスの絶滅危機のテレビを昨日見たばかりでした・・。
アメリカから来たリスのせいで大変みたいですね。
綺麗に撮れましたね~。逃げなかったのが不思議~。
昔、摩周湖で人間になれてるリスが手に乗ってくれた時は感動しました。  鳥の写真ですが、羽を広げてないから合成に見えました(@@)
   泊まられた部屋からの写真も最高ですね~。
やっぱ、自然はいいなぁ・・・・~ほのぼの(*´`*)
by SACHI (2006-05-02 12:21) 

いっぷく

サチさん
最近は病気感染リスクでリスに触れないようにという空気が強いです。
リスはかわいいけど厄介ものという人も多いです。
ガーデニングが趣味の人には敵なのかな。

鳥の飛ぶ姿をよく観察すると写真のように羽根を閉じている瞬間ありますね。小型の鳥なんかに見られます、羽根を閉じた時には引力で下がり羽ばたくと上に上がる。
あの写真、たまたまタイミングが閉じていた時なのですね。
by いっぷく (2006-05-02 13:02) 

オーストリアの田舎の風景ってお初です!
鳥の写真不思議(@_@)?
鳥が飛んでるというよりは宙に浮いてるように見えますね~
そしてナメクジ(( ;゚д゚))ひゃ~!
リスはなんてったてハイドパークで噛まれた人ですから。。。私。
でもリスかわいいから大好きです。
by (2006-05-02 13:57) 

Akari

眼下に見える景色に滝、建物も素敵でいいところですね。温泉プールは広いのですか?手のひらに鳥が止まるなんて・・・びっくりです。巨大ナメクジの写真にもビックです。
by Akari (2006-05-02 14:11) 

いっぷく

まころんさん
ドイツの独裁者が愛した「鷹巣」と呼んで愛人と過ごしたのもオーストリーの奥深い山中です。山間部の田舎は訪れる価値ありです。

鳥、シャッター切れるまで遅いデジカメがよく捉えたと思います。

まころんさん、痛かったでしょうね!リスの歯ってナッツの殻を破るんですから。
by いっぷく (2006-05-02 14:11) 

いっぷく

Akariさん
ホテルの温泉プールは狭かったけど独り占めでした。
でも岩山をくりぬいて作られたと言う巨大温泉プールがここの町にはあるそうです。
ロンドンのハイドパークの中の【秘密の場所】にも手に乗る小鳥が住んでいます。それはでも、何度も繰り返し餌付けで乗るようになったもの。
口笛吹くと手のひらのえさを食べに来ます。
by いっぷく (2006-05-02 14:18) 

あーろん

ボクもアカリスの番組を見たばかりなので、
ロンドンのリスはまた別の種類なんだって思いました

ガーデニングで思い出しましたけどロンドン辺りの
ガーデナーの庭にもハリネズミはいるのでしょうか?
住む場所を追われて、そこに新たなすみかを見つけた
ハリネズミの番組も見たもので‥‥。

鳥の写真、すごいタイミングですね、下のリスの写真
みたいになるのが普通なのに、羽を広げてたら
すこしは合成っぽくなく見えたかも知れませんね

ナメクジ、おたまじゃくしかナマズみたいだ
by あーろん (2006-05-02 16:24) 

いっぷく

あーろんさん
ハリネズミはロンドンではほとんど見かけなくなったようです。
昔はもっといたそうですが。

今でも見かけるのは狐、リス、ウサギが代表かな。
地方に行くとバッジャー(白黒の縞のアナグマ)が畑に大きな穴を作っている。

さっき外に出てすずめを見ましたがやはり飛んでいるときに
写真に撮られたような瞬間があることを確認しました。
すずめも減ったような気がする。

ナメクジは苦手で写真は迷ったけど珍しいものを見たということで
珍しいもの好きなブログですのでアップです。
by いっぷく (2006-05-02 16:41) 

トリが手に乗ってくるなんて凄いですね。
コチラでは畑を走るウサギや鹿は見かけますが、リスはどうだろう・・。
森の中に行けば居てるかな?
ステキな様子、楽しませて戴きました♪
by (2006-05-02 20:10) 

はじめまして。素敵な景色を拝見してなんだかすがすがしい気分です。こんな場所があるんですね~。私は日本から出たことないのですがこんなに自然と触れ合える旅行うらやましいです。
by (2006-05-02 20:34) 

いっぷく

bizouxさん
森にリスはいるとおもうけど~、見つけたら写真お願いします。
結構臆病だから木の枝とかを走り回ってる。
あっ鹿はリッチモンドにたくさんいました。
by いっぷく (2006-05-02 21:52) 

いっぷく

nobu-kazuさん はじめまして♪
ごゆっくりブログ楽しんでいってください。
緑豊な自然っていいですね、いつもコンクリート・ジャングルに
いるので強く求めたくなります。
by いっぷく (2006-05-02 22:03) 

すごく気持ちよさそうなところですね。
ここのところ、目の調子が悪いので、こんな景色の所にでも行って、
目を休めてあげたいなぁ…。

鳥さん。
いっぷくさんに、写真を撮ってほしかったのかな。
りすたん。
かわいい。ロンドンのりすは、太ってる?
by (2006-05-03 21:23) 

いっぷく

aamさんのあみぐるみ製作は目を疲れさせるので、景色もよくて
遠くを見たい願望があるでしょうね。

これからはいいシーズンなので野山に行って
歩いてくるなんてしたいですね、暖かくなったら
尾瀬とかに行きたいな。
by いっぷく (2006-05-04 07:13) 

doudesyo

今晩は。
かなり以前の記事ですが、ご希望にお応えします。とはいえ、私も昨年よりはじめたので、自信はありませんよ〜。
では、上記の写真で、二枚に写っている手乗り?野鳥ですが、日本で一番近いのは、シジュウカラです。特徴がまんま出ております。体の中央お腹にかけて黒いネクタイが特徴ですね。つづけて、翼に青い色のマークが有るヤツですが、これは、日本だとカケスが一番そっくりだと思います。ユーラシア大陸の中・低緯度地方、中央部の高地あたりにもいるらしいので、可能性はありますね。顔が見れると結構確定できるのですが。ギャーギャーとうるさくなかったですか?
と、あまり無い知識を使って判断をしてみました。
by doudesyo (2008-05-19 20:39) 

いっぷく

doudesyoさん:

こんばんは。こんなに早くお返事をいただきありがとうございました。
シジュウカラとのことやっと名前がわかりうれしいです。

それにカケスですが名前は聞いたことはありますが、
姿は知りませんでした。

さっそく検索して写真を見てまいりました。
姿、特徴からみてもどちらもそのようですね。

声はもう記憶にないんですよ、でも騒がしかったような、
鳥の鳴き声が多いところでした。

たくさんの野鳥もいてもっと知識があれば、
もっと観察の楽しみもあったと思います、
遅ればせながら少しずつ知識をつけていきたいと思います。

by いっぷく (2008-05-19 22:40) 

僕もくま私もくま

リスがこんなに間近に見れるとは驚きです。
鎌倉にもリスがいたんですけどね、
馬鹿ップルがめずらしがって追いかけたりするから…
見れるモノも見れない…。
by 僕もくま私もくま (2008-08-20 22:30) 

いっぷく

僕もくま私もくまさん:

リスの接近写真の在庫多数です、比較的撮りやすいですね。
「馬鹿ップル」ってとってもいい造語。もう辞書に載せて欲しいけど、
その前に世の中や視界から消えて欲しい。。

by いっぷく (2008-08-20 23:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。