SSブログ

ロンドン散歩 [ロンドンの街]

ロンドンの風景を切り取りました。

 マーケットでテデイを見つけたかな。

背中につけて歩くなんてかわいい。 

メットがパンクしてますね。

おしゃれ心はいつまでも忘れないでね。

 

ロンドンの中心からこういう雰囲気の店は消えつつありますが、

がんばっている老舗です、この地で100年以上。

 

 

上の食料品店のウインドウ。ジャムをすくうスプーンが

長いビンに合わせてる

豚が中にいますよ、お肉だね。

 

さりげない飾りがすき。 

 

 

トッポジージョ 知っているかな?

 

銅器は熱効率が高いので料理には向いていますね。

 

 

 

こんなトラックの絵なら好き。あっ冷凍車なんだ。

 

 

フルーツの色ってカラフル。

 

 

魚が大きな木箱に。「タラのような魚」と「おひょう」と黒板に。

COD・・・タラ HAKE・・・タラの一種  HADDOCK・・・やはりタラの一種

HALIBUT・・・おひょう

 

 

 

 好みの色合わせ、好きですねこういう飾りかた

 

 

 

ガラスに映っている人僕じゃありません。サツマイモもあるね、

今度買おう。

 

ハイドパークでは馬車が練習を欠かさない。

 バッキンガム宮殿が近いのでたぶん王室の関係。

 

London in the Sixties

London in the Sixties

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: Pavilion
  • 発売日: 2002/10
  • メディア: ペーパーバック
London of One Hundred Years Ago

London of One Hundred Years Ago

  • 作者: John Coulter
  • 出版社/メーカー: Sutton Pub Ltd
  • 発売日: 1998/05/01
  • メディア: ハードカバー
The Times London: A History in Photographs

The Times London: A History in Photographs

  • 作者: Ian Harrison
  • 出版社/メーカー: Harpercollins Pub Ltd
  • 発売日: 2003/06
  • メディア: ペーパーバック

nice!(9)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 9

コメント 17

SACHI

わたしもバイクでおもちゃ屋さん旦那さんと行って、手に持てないから
背負ってバイクで帰ったの。まわりにジロジロ~って(笑)
 モヒカンのメット、なんか可愛いですね♪マネしようかしら(笑)
 フルーツのは何?飾りですか?大きいの?!ちょっと可愛いですね~
 小人のディスプレイ、最高ですね(^^)好み好み♪
 写真がいっぱいで贅沢だわぁ~(≧▽≦)
by SACHI (2006-05-20 22:40) 

SACHI

トッポジージョ、うちにもいるっ♪
by SACHI (2006-05-20 22:41) 

TaekoLovesParis

日曜の朝です。いい天気。
いっぷくさんのブログで、ロンドン気分です。
最近TVの旅番組、見なくなりました。ブログの方が厳選版の写真で
リアルに伝わってくるから。このジャム日本でも売っている、とか
かわいい~とか思いながら、じーっと写真を見ています。
上の2枚のような写真を見ていると、おしゃれって、他人を楽しませる
ためなんだな、って思いますね。私もがんばろう。
by TaekoLovesParis (2006-05-21 08:06) 

うちのりんたん。
背中にしょったリュックから、顔をのぞかせるのがお似合いだと、
ひそかに思っています。

どの写真も、このままポストカードにしたいような、素敵な写真。
by (2006-05-21 12:43) 

いっぷく

サチさん
フルーツはプラスチック樹脂で固めたもの、デパートのウインドウを
写しました。このシリーズ他にもいろいろパターンがあるんです。

90年代初めに、透明な樹脂でさまざまなものを封じ込めたものが
現代アートシーンに出現して、それがコマーシャルリズムにまで
波及したロンドンの状況があります。

有名なのは「鮫」や「牛」など本物を入れ込むものです。

僕は16年間ロンドンを見つづけてきましたが、一時、
便座、テーブルなどににまで、花や、造花、かみそりや、鉄条網、
さまざまな素材を入れ込んだりして雑貨にまで氾濫しました。

それの延長線にある手法です。どうして腐らないのか疑問ですが。
トッポジージョはイタリアのキャラだったかな。かわいいね。
by いっぷく (2006-05-21 13:42) 

いっぷく

TaekoLovesPa..さん
TVの旅番組はやはり視聴率重視で、旅を深く掘り下げると
チャンネル変えられちゃうから面白みを残すんでしょうか、
安易なタレント起用が多いですね。

旅に出て思うのですが、日本のTV、雑誌、旅情報誌が推薦したところに
観光客は向かうので、すばらしい場所を見逃す傾向があります。

ロンドンにもそんな観光客が目を向けない場所、
中心にあるのに、真空スポットが数多くあります。
そんなところも紹介していきたいです。
by いっぷく (2006-05-21 13:43) 

いっぷく

maamさん
密かを実行しましょう、後ろから、「あっ!りんたん ダ!」
前にまわって「maamさんですか?」

maamさん、また探したり、撮ったりしますよ、喜ばれる写真を。
by いっぷく (2006-05-21 13:44) 

SACHI

プラスチック樹脂って「レジン」と同じですよね?!
本物までを閉じ込められるなんて素晴らしいですね。
「物」を閉じ込める作品がとても好きなのでものすごく食いつきました。
 便座の種類にはビックリです。昨年、便座に貝殻が閉じ込めて
あったのを見て欲しかったのですが、重いですね(^^;)
男の人は便座をあげるから、手が滑って便座が割れたらショック
です。それであきらめたんです(ーー;)
 大きな写真またまた嬉しいです♪
by SACHI (2006-05-21 15:17) 

TOMO

なんともパンクスピリッツあふれる
ヘルメット。さすがです!
小人のニョメスがイチゴ持ってる(笑)
これ結構高いスツールなんですよね。
by TOMO (2006-05-21 16:35) 

いっぷく

サチさん
「レジン」なのかな、僕もよくわからないので知りたいのですが、
本物か偽物か実際わかりませんがよく見ると偽のような気もするのですが
どうでしょうか。
本物を入れてあるのを見たのはサーチ・ギャラリーというところです。
現在の場所のサーチでなくてアビーロードにあった頃にね。

多分サチさんの見た貝殻が入っていたのは同じ手法だと思います、
一時よく出回ったんですが最近は見なくなりました。
遊び心があって、面白いと思っていたんですが。
by いっぷく (2006-05-21 18:19) 

いっぷく

TOMOさん
あのスツールは確かガーデン用品の売り場にあるので庭用です。
あのスタイルは目新しい物ではなく、アンティークに原型があるんですね、素材も鉄だったり、焼き物だったりしますが。
by いっぷく (2006-05-21 18:19) 

トッポジージョが「連れて帰って」と
訴えているようです。カワイイ。
私だったら、拒めないかも・・・こうやってモノが増えていく(笑)
これって、イタリア生まれなんですかぁ・・・。
なんとなく納得。服の色とかがイタリアっぽいかも。
昔、友人が「優香」に似ている・・・と言っていたのを
思い出します・・・・(あの頃はホントに似ていた・・・)

上の2枚の写真、微笑ましいですね。
あのヘルメットは特にね。
by (2006-05-21 19:53) 

いっぷく

Lahiriさん 
トッポジージョはイタリアのねずみです。
アメリカのねずみは有名だけど、トッポ=ネズミもなかなか
いい顔してる。日本でもTV放映してたんですよ。
はるか昔だけど。
「優香」さん連想で僕も同じく思いました。
by いっぷく (2006-05-21 20:39) 

トッポジージョー~~懐かしいですね。
長いジャム瓶には長いスプーンが必要ですね!
by (2006-05-22 14:22) 

いっぷく

まころんさん
でも何であんなに長細いビンにするんだろう。場所を取らないから?
いろいろ疑問も湧きます。
普通の長さのスプーンですくえるほうがいいと思うのですが。
by いっぷく (2006-05-22 14:27) 

街中の何気ないもの、生活の一部までも
どうしてこうセンスのある絵になってしまうんですかね~。
ステキですね♪
一番最初の背中にクマさんを付けてる写真が好きです。
by (2006-05-22 20:13) 

いっぷく

coolwaterさん
ああいう感覚好きですね。
テディベアを袋に入れて持ち歩くよりはぜんぜん素敵です。
なにげなく自然体でリュックに付けている感覚がします。
by いっぷく (2006-05-22 20:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

ガウディの取っ手ロンドン散歩 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。