SSブログ

ブリキバッジ [コレクション全般]

1950年代日本、駄菓子屋、縁日のルートで販売されたバッジです。

厚紙の台紙にお菓子の小袋がいくつもついていて
それを買うと中に1等からハズレまでのクジが入っていて
大きくていいものを当てようと子供達は景品目当てに、お菓子を買いました。

また、紙箱が小さな小箱に仕切られていてその中に
景品が入れられているクジもありました。
中が見えないので小箱の上の蓋を指で突き破って
景品を取り出すというもの。

そんな景品でブリキのこんなバッジがいろいろ作られました。
(全て、私のコレクションから)

裏側にピンがついていて実際に服に付けられますが、
いろいろなバッジを集めるのが目的で、実際には
つける目的はあまりなかったと思います。

ペンギン?の野球選手

黄色い象さん

象のボクサー、いずれも3センチ以下ぐらい。

 

くまさん、単色なのでハズレに近いか。

 立ち姿のねこ

 

熱帯魚

 

水鳥

 

ラグビー選手

 

ウサギがボート遊び

 

キューピー

 

 天使、2センチほど

 

特に1945年くらいから1950年前半位に生まれた世代の人が
身近にいて、聞いてみたら話をしてくれると思います。
5円10円を握りしめて行った
駄菓子屋の世界を語ってくれる事でしょう。

1000ブリキのおもちゃコレクション (ニュークロッツ・シリーズ)

1000ブリキのおもちゃコレクション (ニュークロッツ・シリーズ)

  • 作者: 北原 照久
  • 出版社/メーカー: タッシェンジャパン
  • 発売日: 2002/11
  • メディア: ハードカバー
ブリキのオモチャ―昭和20年から昭和40年代にかけての日本のブリキ機械玩具

ブリキのオモチャ―昭和20年から昭和40年代にかけての日本のブリキ機械玩具

  • 作者: 熊谷 信夫
  • 出版社/メーカー: グリーンアロー出版社
  • 発売日: 2000/08
  • メディア: 単行本
ブリキのおもちゃ博物館〈1〉

ブリキのおもちゃ博物館〈1〉

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 京都書院
  • 発売日: 1997/09
  • メディア: ペーパーバック

nice!(18)  コメント(30)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 18

コメント 30

1枚目のバッジが可愛い♪
ウサギさんのも可愛いですね☆
by (2006-08-26 12:18) 

懐かしい~。小箱の上の蓋を指で突き破って景品を取り出すクジ!
駄菓子屋さんで、クジを引くのが楽しみでした( ̄∇ ̄*)ゞ
箱に小さな穴が幾つも開いてて、そこにゴムでクジを吊っているものとかもありましたよ。本当に、懐かしい~~!!
(注)私は1950年代生まれではありません)
by (2006-08-26 12:50) 

かわいらしい♡ですね〜
さすがにコレは知らないですケド(笑)
子供達が夢中になった姿は想像できます!
by (2006-08-26 13:51) 

キンジー

記憶はないけどいかにも昭和のバッジですね。
もう少し若いけど駄菓子屋さんは行きましたよ、5円・10円握りしめての口です!
駄菓子屋さんはあの頃の子供たちの社交場ですもの、母上さまから禁じられていた駄菓子を誘惑に負けて買ってしまったこと、あの禁断の味・・、忘れられないわ♪
(舌が染まってすぐバレちゃうんだけどね 笑)
今でも幼稚園の頃からの駄菓子屋仲間と場所を酒場に変えて集ってますけど、みんなねあの頃の話になるとおめめキラキラの少年・少女に逆戻りです。
by キンジー (2006-08-26 14:12) 

noriko

おぉ、可愛いバッジがいっぱいですね(^0^)/
クールなペンギンがいいかなぁ・・・
やっぱり天使がいいかなぁ・・・
by noriko (2006-08-26 15:42) 

TaekoLovesParis

駄菓子屋さんは行ったことがなかったので。。。
その反動で今、こういうちっちゃいおもちゃが好きなのかな。
うさぎ、ネコの顔が昔の絵本のうさぎやネコみたいで懐かしいです。
by TaekoLovesParis (2006-08-26 15:49) 

plot

まさにその世代で10円玉を握りしめて「こばりさん」というお婆ちゃんのやっていた駄菓子屋さんに通っていましたけど、これは記憶にありません。「厚紙の台紙にお菓子の小袋」はうっすら憶えていますけど。どれも垢抜けていますね。輸出向けに作られたものなのでしょうか?
by plot (2006-08-26 16:11) 

TOMO

これは集めたくなりますね。
私が子供の頃もクジ付きは
あったけど、「もう一つ」が多かった。
こんなかわいいおまけだったら
駄菓子やに入り浸ってたなぁ。
by TOMO (2006-08-26 16:53) 

いっぷく

シナモンロールさん:
女の子のポーズがかわいらしいですね。
すごく単純なつくりですがしっかりピンもついています。
表情があどけないですね。
by いっぷく (2006-08-26 17:13) 

いっぷく

まりももさん:
覚えていらっしゃいましたか、
既にいくつか開けられていて、
残りにいいものあるかな?なんて指で突き破りましたね。
いろいろな種類のクジがあったんですね、
束ねたひもをひくと景品が釣れるなんてものもありました。
by いっぷく (2006-08-26 17:15) 

いっぷく

TAROさん
これを知っている人は少ないと思います、景品ってサイクルが早くて
非常に多くのものが出回りましたから。
カプセルに入ったガチャガチャの走りでしょうか。
by いっぷく (2006-08-26 17:15) 

いっぷく

キンジーさん:
駄菓子屋さんには禁断の味がたくさんありましたね。
着色の派手な人工甘味料入り駄菓子。

子供達の社交場でしたね、初めての自分のお買い物デビューは駄菓子屋さんが多かったのではないでしょうか。
by いっぷく (2006-08-26 17:17) 

いっぷく

てんとうむしさん:
こんなかわいらしいバッジを国内生産でまかなっていたんです。
単価を落とすために、手間のかかる部分を製造元は近所の内職作業に回し、安い賃金で支えていたんですね。
by いっぷく (2006-08-26 17:18) 

いっぷく

TaekoLovesParisさん:
こういうバッジのデザインを見てもなんだか世相を反映しているようですね。その時代が見えてきます。
昔の絵本を連想されるのも時代を感じるものが出ているからでしょうね。
by いっぷく (2006-08-26 17:20) 

いっぷく

plotさん:
「こばりさん」という店の名前まで覚えているほど印象に残る思い出になっているんでしょうね。
plotさん、その通りです、駄菓子屋さんに流す商品は同時に輸出もされいたことが多く、過剰生産された玩具が駄菓子屋に回ることもあったでしょう。
当時、欧米が安い玩具を発注する先は日本でしたから。
実際に英語表記のまま駄菓子屋さんに流れたものもたくさんあります。
by いっぷく (2006-08-26 17:35) 

いっぷく

TOMOさん:
当たりをひいたら、もう一つもらえるというものでしたか。
子供心にもクジで当てようという小さなギャンブルの心を芽生えさせてくれた場だったのでしょうね。クジは大人になっても好きですよね。
by いっぷく (2006-08-26 17:45) 

わたしの60年代も駄菓子屋全盛時代でしたがこのブリキのバッジはなかったです。でも箱を破って景品を出すのはありました。
by (2006-08-26 18:43) 

あーろん

赤・黄・青の配色のバッジは昭和っぽいですね
自分は近くに駄菓子屋らしい駄菓子屋がなかったので
これも全然知りませんね。
ちなみに、これは全ていっぷくさんが子供の頃に
購入されてとってあったものなのですか?
だとしたらスゴイ物持ちの良さですね(@o@)
by あーろん (2006-08-26 19:10) 

いっぷく

tanaka-ma3さん:
ブリキのバッジは全国に流れたわけでなく、局地的に流れたものだと思います。
全国各地に駄菓子屋向け問屋もあったくらいですからね。
by いっぷく (2006-08-26 20:24) 

いっぷく

あーろん さん:
いかにも昭和の色ですね。
子供の頃にこんなにたくさん買えることはありませんでした。
でも物持ちいいですよこれは35年くらい保存しています。
そのころ玩具を集めている人ほとんどいませんでしたから。
by いっぷく (2006-08-26 20:31) 

箱を破って…というのは俺のころにはもうなかったですね。
紐を引くか、紙束から1枚抜くか、三角の裏紙をめくるクジでした。
最初のと、ラグビーが躍動感あって好きかも…☆
by (2006-08-26 21:50) 

いっぷく

hisana さん:
紙束から1枚引き抜くクジは「ハズレ」じゃなくて「スカ」とかいう文字が書いてあったかなぁ。
ハズレ=スカ、 なんでスカなのかわからないけどそんな言葉があった。
三角のクジっていまだにありますね、いつもハズレだから気力失せてる。
by いっぷく (2006-08-26 23:30) 

どれもこれも可愛くて、どうしましょ(><)
黄色いぞうさん、水鳥、ウサギのボート、天使。。心惹かれます。

ときどき思うのです。
こういうものを見たときの気持ちは、子供のころの宝物を
見たときのワクワク感が蘇るのか、それともいまの雑貨好きな
気持ちのどっちなのかなって。
by (2006-08-27 11:45) 

いっぷく

よむねこさん:
できれば子供の頃の気持ちになって、思い出の中にある感覚を思い出すきっかけになってもらえばと思います。
こういう物は、ほとんどが捨てられてきてしまったものです。
やはりノスタルジーの感覚に訴えるのでしょうか。
by いっぷく (2006-08-27 15:47) 

ねこの手

立ち姿ねこちゃん、愛嬌があってかわいいですねvv
60年代ですが、ブリキのバッチは見た事ないです。地方には流れてなかったのかな?
駄菓子屋さんは、本当に楽しいところでした♪
by ねこの手 (2006-08-27 17:41) 

最初の写真の女の子の表情、ポーズが好きですね。
駄菓子屋さん、好きでしたが、バクチ心をもっていない小心者の私は、
クジとか、ひかなかったですねぇ。
by (2006-08-27 18:39) 

いっぷく

ねこの手さん:
駄菓子屋さん商品は多品種で仕入れ段階で店主の意向で決められちゃうので店により違いはあった事でしょう。
駄菓子屋さんは子供の社交場だったのですね。
by いっぷく (2006-08-27 18:57) 

いっぷく

maamさん:
思い出の遊び道具、駄菓子、思い起こせばいろいろな思い出が浮かぶ楽しい世界でしたね。
子供の目線に商品がうまく並べてあって、いろいろ迷うんですね。
by いっぷく (2006-08-27 18:58) 

ツカ

ブリキの質感って、なんか暖かいですね~♪
彩色の雰囲気がいいですね~!
最近は駄菓子屋がなくてさびしいなぁ。。。><
by ツカ (2006-08-28 02:26) 

いっぷく

ツカさん:
ブリキの玩具は特に彩色に魅力があります。
年が経つと色の変化がおきて独特の色合いになります、新品では出せない色が出るんですね。
時代は繰り返す部分もあるのでいつかまた素朴な子供の玩具の復活もあるかもしれません。
by いっぷく (2006-08-28 06:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。