SSブログ

Bollywood [ロンドンの街]

  インドの映画の都=ボリウッド

 アメリカの映画の都=ハリウッド 

インドでは映画産業が盛んで年間製作本数、観客動員は
世界でもトップ。インド人の映画好きは半端じゃない。
観客が興奮して騒ぎすぎて映画館の2階席が落下
なんて昔のニュースを覚えています。
人気映画ともなると長蛇の列になります。

ムンバイ、かってはボンベイと呼ばれた都市が
映画産業の中心で、そこから生み出される映画を
ハリウッドを意識してボリウッド映画とよばれる。

ンベイのをつけてボリウッドか。

 上の写真はデパートでインド人芸能人によるダンスや映画製作の
紹介の催事があつた時のもの。

ボリウッド映画の撮影の集団に遭遇しました。

撮影の様子を多くの人が取巻いていて、
インド系の人達も遠巻きに

ボリウッド映画のロケをしてました(スローン・ストリート)
映画の主役は誰なのか?
顔から探し当てました。


 インド映画界で最も人気のある大スターの一人がこの人
アミターブ・バッチャン(Amitabh Bachchan)
往年の大スターであって現役です。

インド映画は面白いです。
娯楽大作がほとんどで歌、踊りにも魅せられます。

インドは現在人口は推定10億6千万人。(面積:日本の9倍弱)
国連の推計では2050年までにインドの人口は約15億人に達し、
中国の人口を超えるとされている。

インド系移民も世界中にいる。

市場は大規模です。

 

ロンドンにもインド人はたくさん住んでいますから、
ちょっと郊外にインド映画専門館もあります。

 

 

 私が書いたロンドンのインドの街の記事

 007 カジノロワイヤル エヴァグリーンに遭遇記事

 

 

 

 

 

 

The Essential Guide to Bollywood

The Essential Guide to Bollywood

  • 作者: Subhash K. Jha
  • 出版社/メーカー: Roli Books Private Ltd
  • 発売日: 2005/11
  • メディア: ペーパーバック

 

 

100 Bollywood Films (Bfi Screen Guides)

100 Bollywood Films (Bfi Screen Guides)

  • 作者: Rachel Dwyer
  • 出版社/メーカー: British Film Inst
  • 発売日: 2006/02/28
  • メディア: ペーパーバック

The Art Of Bollywood Cinema India

The Art Of Bollywood Cinema India

  • 作者: Divia Patel
  • 出版社/メーカー: Natl Gallery of Victoria
  • 発売日: 2007/07/30
  • メディア: ペーパーバック

 


nice!(47)  コメント(41)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 47

コメント 41

miffy

インド映画面白いですよね^^
意味なく歌い踊りだすところが好きです(笑)
ブルガリの前での撮影、どんな場面なんでしょうね?
by miffy (2007-06-29 09:43) 

knacke

ブルガリの前でロケだなんて、贅沢ぅ♡
by knacke (2007-06-29 11:12) 

ねこの手

インド映画・・・極彩色のイメージがあるのだけど
本当はどうなんでしょう。
観た事無いんです(^_^)
by ねこの手 (2007-06-29 12:11) 

letterwritingday

きれいなかたですね!
私が若い頃、スローンルックって流行りました。このストリートが発祥だったような…
by letterwritingday (2007-06-29 12:42) 

hana

インド映画とえば、あの大勢でのダンスシーンをすぐイメージしますね。
そして、大勢で・・・・といえば最近イメージするのは「ビリーズブートキャンプ」ですね。
話がだいぶそれてしまいました・・・
先日、ボンベイという名前のインド料理店で食事をしたばかりです。
by hana (2007-06-29 12:50) 

黒猫

初めてコメント致します。
いつも楽しく 興味深く、拝見しております。
今回は大好きなインド映画に関する記事、そしてAmitabh Bachchanの写真が登場したことに興奮して(笑)、筆を(?)取ってしまいました。

私は インド系ムスリムと結婚し マレーシアに暮らす日本人女性です。
当地でもインド人人口は13%ほどを占め、インド映画は大層ポピュラーですよ!
と言っても、インド系の人々が好むのはタミール映画(例;「ムトゥ、踊るマハラジャ」)で、これはタミール地方の出身者が多いため。
マレーシアのメイン民族であるマレー系の人々が好むのが、ヒンディー映画(Bollywood)なのです。
Amitabh Bachchanはヒンディー映画の大スターで、4月にはAishwarya Rai (1994年ミス・ワールド。Bollywood トップ女優の1人)の義理のお父さんになりましたね!
彼のダンスはほんとに素敵。実生活での、妻と深く愛し合っている様子も素敵です。
by 黒猫 (2007-06-29 14:49) 

dot-dot

インド映画っていえばダンスっていうイメージ。
どんなシーンをブルガリで撮っていたのでしょうね。
父の勤めていた会社が外資系の会社だったので、
たまにインドの子供さんとも仲良くなって、ご両親にニコニコとお礼を言われた思い出があります。インドの人=優しい人っていう、イメージなんです。
でも、映画は真剣には見たことないな・・・
by dot-dot (2007-06-29 17:13) 

カレー・・・(違。
踊る~なんとか。。。思い出しますw
陽気で良いですよね(。。**
by (2007-06-29 17:27) 

「ボ」リウッド…さすがインドです(笑)
先日シドニーのパワーハウス(オーストラリアの博物館みたいなところ)にいったら
ずーっとインド映画が流れてて コドモタチが見入ってました
歌に踊りに ティピカルインディアンムービーなんですけどね
一度見始めると離れられない何かがあるよーで……(汗)
by (2007-06-29 18:58) 

Inatimy

映画館にかかっている「KAL HO NAA HO」が気になって調べたら、隣に引っ越してきた男性によって、まじめな少女の生活が変わって、隣人の男性は、新しい生き方を教える・・・・云々。
ハリウッド映画にもありそうな筋書き。 映画に使われる小道具やどんな部屋に住んでるのかなど、興味をそそられますね♪
by Inatimy (2007-06-29 21:54) 

iruka

インド映画産業って
すごいとTVで見ました。
まだ 見たことがありません。
日本もたけし監督をはじめ
注目され、話題はつきませんね。^^
by iruka (2007-06-29 21:58) 

yubeshi

インドで映画が流行っているのは聞いた事がありますが、ロンドンで撮影したりもしてるんですね(何かチープなの想像していました)
・・・・で、カレーは?(笑)
by yubeshi (2007-06-29 22:41) 

noriko

インド料理やさんの巨大画面で見たインド映画に魅せられました♡
歌とダンスがとにかく楽しいですよね~
そして、女優さんがとっても美しい。
Amitabh Bachchanさんも初めて拝見しましたが、ステキ。
またインド料理やさんに行こうっと。
by noriko (2007-06-29 22:59) 

Ducca

ボリウッド。上手いこといいますね♪
確かにインドは巨大映画産業だと聞いたことが
ありますが、見る機会はなかなかないですね。
「踊るマ・・・」ぐらいかな。
by Ducca (2007-06-30 05:56) 

shikayu

ポリウッド!!
ナイスネーミイングでございますね(笑)
知らなかったです~~(笑)
ちゃんと観たことないので、観てみたくなりました^^
by shikayu (2007-06-30 08:14) 

インドは映画大国ですからね。
by (2007-06-30 09:58) 

インドって。。。そんなに映画がさかんなんですね~(驚っ)
007.。。見ましたっ♪
日本の映画も、最近面白い気がします。。。
by (2007-06-30 10:12) 

pistacci

なにがなんでもターバン姿ではないのですね。
しばらく前に話題になったけど見そびれていたから、インド映画見てみようかな。
過去記事も、おもしろかったです~♪
by pistacci (2007-06-30 14:33) 

インド映画=ボリウッド!!
なぜそう言うのか知らなかったので、謎が解けました。
そして、それを「ええ?嘘ぉ~」と言って信じてもらえなかった
友人に、いっぷくさんのこの記事をたっぷり読んで
堪能してもらう事にしました(^_-)-b
インド映画を観ると、「あれだけ踊っていれば痩せそうな気が
するのになぁ・・」と思うのは私だけでしょうか(^^;
by (2007-07-01 10:18) 

インドの映画の都=ボリウッド
なるほど、よく分かりました。
by (2007-07-01 10:33) 

Nicoli♪

インド映画を見ると妙に元気になります♪
絶対、劇場で見てこそですよね。
DVDじゃだめ。
by Nicoli♪ (2007-07-01 10:48) 

Mimosa

インド映画は、多分、観たことないんです~。
インド映画の都がボリウッドというのは、面白いですね!
このインドの女優さん、綺麗ですね。ブルガリ前でのロケ、とっても合う感じがします~。どんな映画になるんでしょうねぇ・・・?
いっぷくさん、ロケ現場に遭遇したので、この映画を早く観てみたいでしょう...?待ち遠しいですね♪
by Mimosa (2007-07-01 14:03) 

いっぷく

miffy さん:

ストーリーの途中で突然のように歌と踊りが入りますね、
それがまた楽しいんですね。
高級宝飾品をおねだりでしょうか、不明です。


きむたこさん:

この通りはどこで撮っても高級店ばかりなんですよ。
僕にとってはいつも歩くだけの道です。


ねこの手さん:

一度ヒットした映画をご覧になるといいでしょう、
意外な発見があるかもしれないですよ。
いいとおもいます。


letterwritingさん

そうですよ、このスローンストリートから発祥です。
ロンドンには通りの名前が場所の名前として通用します。
カーナビーのモッズとか。


hanaさん:

ボンベイと言う名の料理店でしたか、カレーのなかにボンベイ・アルーって
あるんですが、それはジャガイモのカレーとインドの友人に教わりました。
映画の中のダンスは見所の一つですね。


黒猫さん:

初コメントありがとうございました。
Amitabh Bachchanさんを知らないで、現場で聞いたのですが帰宅したら
忘れてました。でも調べたらヒンディ映画の大スターだったんですね。
黒猫さんの解説に記事に厚みができました。
詳しい解説ありがとうございます、たまたま僕は長期滞在したロンドンの
ホテルで仕事がはねるとインドの人がビデオを借りてきてインド映画を
観るのに誘われて見たりしてました。インドに数ヶ月旅行した事もすんなり
映画に入れる背景があったかもしれませんが楽しい思い出です。


dotdotさん:

イギリスのBBC放送が長い間インド映画にも出てきそうなインドのダンスを
番組との間のつなぎに使用していました。何度観ても飽きないほど
楽しい踊りです。
インドの人=やさしい人は僕の持っているイメージもそうです。
人なつっこくて人柄もいい人に出会っています。
そんな人達が喜ぶ映画は面白い事うけあいです。


ymarkさん:

インドはカレーのイメージ先行ですね、日本の富士山、芸者のようなものか。
原始から原子までなんてことも言われてました、多様性なんですね。
映画には現実逃避の世界もあるのでしょう。


mompeli さん:

インド映画は普通の映画より長めの時間のものが多いですね、
ハラハラドキドキもあり物語もわかりやすいものが多くて
引きこまれると後が観たいって筋が見えてもそう思ってしまいます。
家族で見てもいい映画が多い気がします。


Inatimyさん:

「KAL HO NAA HO」の看板から調べて下さったんですね♪
インド映画を見るとステキな俳優さんも多くて、
インドのイメージが変わるほどです。貧しいイメージもありますが
豪華富裕生活もインド社会では存在するってわかります。


irukaさん:

この記事を書いてから、またインド映画を見たくなってきました。
また観たくなるっていう要素が詰まっている映画です。


yubeshiさん:

インド映画に出てくる富裕層の生活は世界をまたにかけてって
いうほどリッチなものです。
階層社会の対立も映画の題材としてよく使われています。
貧しく美しい女性とお金持ちの男性との恋とか。
そこにはカースト制度の問題も。カレーは常食ですね♪


てんとうむしさん:

レストランで巨大画面で映画をながすなんていいな、最後まで見たいけれど、
途中退席はしかたないですね。ダンスシーンには目が行ったり。(笑)
独特の旋律がインド音楽にあるんですね、どれも似て聞こえちゃうって
いうのもありますが。
美人、美男がインドには多いですね、広い国で人材豊富です。


Duccaさん:

日本ではヨガも盛んに行われているようですから、
インド映画ももっとファンが増えてくると思います。
インド世界は奥が深いですから魅力たっぷりですよ。

shikayu さん:

ナイスネーミングですよね、覚えやすいし実際に映画産業は巨大。
インドの経済発展も目覚しいものがあるし、日本の人が抱く
インドイメージのカレー、タージマハル、マハラジャ等からも脱却し
て来てますね。


tanaka-ma3 さん:

インドは映画大国と最近はIT分野でのプログラム製作とか、
そうだ、インド数学なんかも注目されてますね。


かおりさん:

インドの人と仲良くなるのにインド音楽と映画の話題を少々
出せばすぐに仲良くなれます。
見たい映画は際限なくありますね。

pistacci さん:

インドは広大な国で宗教、言語も多様です。
ターバンはシーク教徒をはじめインドの一部での宗教的着用ですね。
仏教徒、キリスト教徒もいることですし。
ターバンの中に髪の毛いっぱい詰まってますね。


babies breathさん:

タイミングよかったですね♪ボリウッド。
あれだけ踊りが決まっているからにはリハーサルも
そうとう積み重ねですよね。かなりハードな運動に匹敵しますね。
だからたくさん食べないともたない?(^^ゞ


ピョンピョンさん:

意外に安易なネーミングでしょうか。
わかりやすいですね。


Nicoli♪ さん:

DVDでも楽しめていますが、映画館だったら
迫力違うでしょうね、帰る頃にはダンスしながら
ウキウキですね。結末も、めでたし、めでたしで。


Mimosaさん:

インドに実際に行ったら美しい人がたくさんいるので
おどろきました。でもたいてい許婚がいたり、既婚だったり
民族も多様で言語も数多い。
実際にアミターブ・バッチャンさんを見たので、
彼の映画を観てみたいですね。
by いっぷく (2007-07-01 19:45) 

bunbun

インドの映画、まだ見た事ないですが、とっても濃いそうでね。
ターメリックが漂ってきそう・・・
by bunbun (2007-07-01 20:23) 

いっぷく

bunbunさん:

歌、踊り、アクション、愛のこもった映画が多いし、
異文化を楽しめますよ。
by いっぷく (2007-07-02 07:54) 

1275GT

インドって不思議な国ですよね。
国を挙げてIT産業に力を入れたり、
それなのに古い制度や風習ををかたくなに守ったり・・・
あっ、この辺は東洋の島国の高度成長期も同じだったか・・・(笑)

でも娯楽映画とはいえ、出演する女優の露出度は低いんだろうなぁ(笑)
by 1275GT (2007-07-02 08:11) 

hana

失礼しました。
ボンベイではなくて、ムンバイというインド料理屋さんでした。
インド映画は「ムトゥ踊るマハラジャ」を見たことがあります。
衝撃的でした。
by hana (2007-07-02 14:21) 

ねこざかな

コメント遅くなってごめんなさい。私事でにわかに多忙になって(汗)
インド映画・・・「踊るマハラジャ」しか見てないや(大汗)

かなり面白くて、当時は類似作がたくさんビデオ屋に並んでたのだけど・・・このごろ新作は見かけないなあ。

波乱万丈なストーリーで、長時間飽きさせない、
ある意味「娯楽の王道」のような印象を持ちました。また見たいです♪
by ねこざかな (2007-07-02 15:12) 

ロンドンって、本当に、いろんなことのある街ですね。
いっぷくさんが、そういう場面に遭遇しやすいのでしょうか?

ボリウッドとは、よく名づけたものです。
感心します。
インド映画、機会があったら、ぜひ観たいものです。
by (2007-07-02 15:42) 

TOMO

インド映画はおもしろい。
あの独特の世界観。
歌うし踊るし。
そんでヒロインが綺麗♪
by TOMO (2007-07-02 16:19) 

SOLE

アミターブ・バッチャン何故か知ってます(爆)
前にドバイに住んでいた時にバス全体がこの人の顔でした(-c_,-` )ぷぷ 髪は黒いのに髭が白いのですごく印象的でした。
ドバイも人口の半分以上はインド人じゃないかと思うくらい、インド人がたくさんいました!
by SOLE (2007-07-03 04:20) 

TaekoLovesParis

ボリウッド、おもしろい命名ですね。
日本では、韓国映画の前は、インド映画がはやりで、ロードショーで
かかっていて、その頃はよく見たけれど、今は、新作をほとんど見かけないですね。DVDはたくさん、ありますが。。。でも、インド映画健在なんですね。
by TaekoLovesParis (2007-07-03 06:27) 

インド映画面白いですよね。
ず~っと以前「踊るマハラジャ」っていうの見たことありますよ。
内容はぜんぜん覚えてないんですけど^^;
登場人物がひたすら踊ってたなぁ~、私はず~っと笑い転げていたというのだけは覚えてますよ 。(^▽^)。”
by (2007-07-03 21:50) 

ミカチ

撮影風景はロンドンの街ではよく行われているんでしょうね。
インド映画ってぴんとこないんですけど、そういえば、見たことありません。
by ミカチ (2007-07-04 02:20) 

いっぷく

1275GTさん:

不思議のたくさん詰まっている国です。
北はヒマラヤのふもと、南は海、もう国が違うと言っても
いいくらいの違いはあるし、あまり急な変化はありませんね。
有能な人材を多く輩出する国ですから興味を持つと、
また違ったインドを発見するでしょう。


hanaさん:

そうでしたか、今やボンベイより、ムンバイで通っているので
そのほうがいいのかも。
わざわさ訂正にありがとうございました。


ねこざかなさん:

日本ではインド映画はブームという位置付けで、
「踊るマハラジャ」が来たんでしょうね。
そこからはやはり、近くて遠い国の映画ですから、
なかなか根付かなかったのかもしれません。
見てみるとテンポが遅くて今の人達には
物足りないかもしれませんが、それがまた
魅力なんですが。


maamさん:

ロンドンの中を歩くのが趣味で歩き回っていますから
必然、遭遇も多いでしょう。

機会あったら見てくださいね、正義に燃える
ストーリーも多いですよ。


TOMOさん:

歌って、踊ってはインド映画に欠かせない要素ですね。
そこで一息ついて盛り上がる。
ヒロインもそうなんです、スターにふさわしい美しさです。


SOLEさん:

知っていましたか!ドバイに住んでいたんですね、
ドバイと言うとサッカーを連想しちゃいます。
インドの人の顔って昔はターバン巻いてという
印象でしたが、実はみんなターバンを巻いているわけじゃなくて、
商品の宣伝とかでつかうイラストなどに書かれたものを覚えていた
先入観でそう思っていました。
場所によってはターバンは見かけないところも多いですね。


Taekoさん:

インドの人の最大の娯楽は映画でしょうね。
テレビの普及率から考えても、まだまだ、
映画が主流でしょうね。
そしてテーマもそれほど奇抜なものはなく、
娯楽大作という王道を行く映画が主流でしょう。


まりももさん:

インド映画の中の踊りってこれまた楽しい場面です。
これがなくてはインド映画を見た気がしないくらい
楽しいシーンです。
おかしな場面も多く、笑えるし恋愛ものも絡んで楽しいです。


ミカチさん:

映画にはいろいろロンドンでのシーンが出てくるので
撮影はよくしているでしょうね、このほかにも遭遇した事
あります。
インド映画は機会があったら一度ご覧ください。
結構長めの映画ですが楽しめると思います。
by いっぷく (2007-07-04 08:34) 

ぽんこ

ボリウッドっていうの初めて知りました。
インド映画興味あるけどまた一本もみてないや。
by ぽんこ (2007-07-04 22:07) 

いっぷく

ぽんこさん:

いつでも時代を超えて楽しめると思いますので
いつか機会があれば観てくださいね。
by いっぷく (2007-07-05 23:00) 

ぴい

インド映画といえば、なんだっけか、あのダンスのやつ!
・・・でもほとんどダンスでしたっけ?笑
まさに娯楽映画って感じで能天気で楽しいですよね♪

あ、コメント欄にありましたね、そうそう「踊るマハラジャ」だ!
by ぴい (2007-07-09 13:05) 

いっぷく

ぴいさん:

わかりやすい筋書きもみんなが楽しめる一つの要因ですね、
合間に踊り、歌を差し込んで息抜きをする。
娯楽映画は楽しいですね。
by いっぷく (2007-07-09 20:22) 

ツカ

ボリウッドか~!
なんか強引だなぁ(笑)
それにしても、2階の床が抜けるって
ハンパねーー!!(笑)

インド映画って観たこと無いから、
今度チェックしてみます♪^^
by ツカ (2007-07-15 18:27) 

いっぷく

ツカさん:

インドそのものも未知の部分がたくさんあるから、
映画に限ってもそれはすごいですよ。

国民の趣味は映画と音楽!!と感じます。
インドの人と音楽や映画の話しをしたらすぐにお友達。
by いっぷく (2007-07-16 05:38) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

V.POSHブルー・プラーク ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。